ドスード・ニッサン、第24回「パリ・ダカール2002」制覇への決意

ドスード・ニッサンモータースポーツは、最も有名なアフリカンラリーレイドに4台の車両をエントリーする予定である。今回で24回目を迎える神話的ラリー、「パリ・ダカール」は文字通り勇気の偉業となるだろう。日産の4台は、スタート地点のアラスからダカールまで5カ国(フランス、スペイン、モロッコ、モーリタニア、セネガル)にまたがり、14ステージに分けられる9,436 kmもの距離を走破しなければならない。ラリーは12月28日に始まり、2002年1月13日ダカールにて終了する。

テクニカルレギュレーションの改変により、今回、カテゴリーはプロダクションシリーズ(旧T1)とスーパープロダクションシリーズ(旧T2とT3)の2部門だけとなった。ドスード・ニッサンモータースポーツは、新型の日産ピックアップを2台とテラノ(アメリカではNissan Pathfinderの名前で知られる)とエクストレイルを各1台、合計4台をスーパープロダクションシリーズにエントリーする。

新型ピックアップの市販車は、2001年9月、フランクフルト・モーターショーで初めて登場し、2002年に欧州、及び中近東を除く一般地域(含む 豪州・アジア)で市販される予定。パリダカ用の車両は、南アフリカ日産が開発し、パリ・ダカールに似たコンディション下でも当初からペースダウンすることなく完走することができた。そのため南アフリカ日産は、このプロジェクトにピックアップを提供し、ドスード・チームはこの南アフリカ日産の貴重な経験を生かして正確な技術改良を行なった。

ドスード・ニッサンモータースポーツのアンドレ・ドスード監督は、静かな自信をのぞかせる。「準備はすっかり整っている。日産のエンジニアは我々が南アフリカで与えたワークブックに忠実に従ってくれたし、ピックアップは新しいパリ・ダカールの規定を完璧に満たしている。確かにレースは進化しているが、ピックアップは正真正銘の4×4だ。ステファン(ペテランセル)とグレゴワール(デメビウス)も既に運転して、熱狂している。チームの士気も高く、スタートを1ヶ月後に控えて、あとは細部にマイナー調整を加えるだけだ」。

全くの新車である日産ピックアップをこのようにパリ・ダカールにエントリーさせる決定は、日産の長期戦略においては不可欠な役割を果たしている。

2台の新型日産ピックアップは、経験豊かなドライバーチームの手によってこの種のラリーでも思いのままに操られることだろう。ハンドルを握るのは、1台目がパリ・ダカールの二輪部門で6回の優勝を果たしているステファン・ペテランセル、2台目はワールドラリーチャンピオンシップですばらしい経歴を持つベルギー人ドライバー、グレゴワール・デメビウスだ。

ステファン・ペテランセルは、スタートを数週間後に控え、こう印象を語っている。「今年のコースはどちらかといえば“標準的”だけど、きっと予期せぬことも何度か起こると思う。この新型日産ピックアップは技術的にきわめて進歩している。4×4のニュージェネレーションであることは間違いないね。2〜3週間前、南アフリカで多くの"バハ"のようなレースに参戦し、テストもした。ただ、バハが2日で終わるのに対し、パリ・ダカールは17日間のレース・・・パリ・ダカールではパフォーマンスももちろん必須不可欠だが、それに加えて信頼性も求められる。自信はとてもあるし、アンドレ・ドスードのチームもいつものように必要なことをすべてやってくれているよ。チームは優れたプロフェッショナルばかりで、全員、自分がなすべきことを心得ている。この車なら表彰台をきっと狙えると思う」

同じくスーパープロダクション部門にエントリーされている日産テラノは、過去に優秀な成績を残しており、期待は高い。パフォーマンスと信頼性が噛み合った既知数的な車両だ。

エクストレイルを運転するフランスのロックスター、ジョニー・アリデーは、チュニジアとモロッコのラリーで運転した後、初めてパリ・ダカールに参加する。ジョニーをよく知るものによると、新しい挑戦へ向けて意欲満々だ。彼がこの競技に参加する理由は、この伝説的イベントに参加したいという偽りのない願いから来ている。また、エクストレイルの信頼性とチームのプロフェッショナリズムも彼の最終決定を促した。12月22日まで撮影という超過密スケジュールにも関わらず、ジョニーは、この分野のスペシャリストで過去の大会の優勝者であるルネ・メッジと共に12月28日、スタートラインに立つ。二人の息はぴったりで、ルネはジョニーにとって理想の師となるはずだ。

テラノのハンドルを握るのは、経験豊かなティエリー・ドラベルニュ。表彰台フィニッシュの常連で、総合部門でもすばらしい成績を残してくれるであろう。チームドスード・ニッサンモータースポーツは、アンドレ・ドスードがスタートしたプロジェクト。日産にとって彼の経験が決定要因となった。FPEE、ANTAR、BF Goodrichなどのスポンサーから支援を受けている。

最後に、ドスード・コンペティションはカスタマーチームのために6台の日産テラノをエントリーしている。そのため、2002年は4×4車の全レンジ(エクストレイル、テラノ2、パトロールGR、新型ピックアップ)が出揃うことになる。


2002年ダカールに参加するドスード・ニッサンモータースポーツチーム
ステファン・ペテランセルジャンポール・ コトレ日産ピックアップ
グレゴワール・デメビウスアラン・ゲェネック日産ピックアップ
ジョニー・アリデールネ・メッジ日産エクストレイル
ティエリー・ドラベルニュジャッキー・デュボワ日産テラノ

Press Release 2001.11.26


掲載の記事・写真・グラフィックスなど提供するコンテンツの無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。

No portion of this web site may be reproduced or duplicated without the express written permission of NISMO.

Press Release
Preview Bulletin

Tuesday 16th December 2001

Scrutineering
ARRAS

Tuesday 27th December 2001

STAGE 1
ARRAS - CHATEAUROUX

Friday 28th December 2001

STAGE 2
CHATEAUROUX - NARBONNE

Saturday 29th December 2001

STAGE 3
NARBONNE - MADRID

Sunday 30th December 2001

STAGE 4
MADRID - RABAT

Monday 31st December 2001

STAGE 5
RABAT - ER RACHIDIA

Tuesday 1st January 2002

STAGE 6
ER RACHIDIA - OUARZAZATE

Wednesday 2nd January 2002

STAGE 7-1
OUARZAZATE - TAN TAN

Thursday 3rd January 2002

STAGE 7-2
TAN TAN - ZOUERAT

Friday 4th January 2002

STAGE 8
ZOUERAT - ATAR

Saturday 5th January 2002

REST DAY
ATAR

Sunday 6th January 2002

STAGE 9
ATAR - ATAR

Monday 7th January 2002

STAGE 10
ATAR - TIDJIKJA

Tuesday 8th January 2002

STAGE 11
TIDJIKJA - TICHIT

Wednesday 9th January 2002

STAGE 12
TICHIT - TICHIT

Thursday 10th January 2002

STAGE 13-1
TICHIT - KIFFA

Friday 11th January 2002

STAGE 13-2
KIFFA - DAKAR

Saturday 12th January 2002

STAGE 14
DAKAR - DAKAR

Sunday 13th January 2002