STAGE 11
TIDJIKJA - TICHIT
Wednesday 9th January 2002

ドラベルニュ、総合10位
レグ12:ティジクジャ − ティヒト
リエゾン18km−スペシャル・ステージ520km−トータル:538km

ティジクジャからティヒトまでの第12ステージで、グレゴワール・デメビウスは先頭を走るミツビシ勢4台に45分近い遅れをとってしまった。その原因は何であろうか。グレゴワールは即座に答えた。「タイヤの空気圧を下げるために3回も停まらなければならなかったんだ。オートマティック・システムの大事さが強調されるね。最後の250kmで今度はオーバーヒートして、ラジエター・グリッドに刺さったラクダ草を取り払うためにまた停まらなければならなかった。最後に、アクシデントを起こした2輪の選手を見つけてしまって、僕のサテライト・フォンでオーガナイザーに連絡をとるために、また停まったんだ」

彼の説明で理由はっきりした。特にスペシャル・ステージのスタート地点では、グレゴワールとアランのニッサン・ピックアップは、ポルトガル人ドライバー、ソーザのミツビシを目前に捉えていた。

「スペシャルステージで、一度彼を追い抜いたんだけど、僕達がタイヤ圧を下げるために停まったとき、また抜き返されて・・・、最終的には先に行かれたんだ。ここまで走った感じでは、車はよく走るし、ライバル達に対する競争力もあると思う。モーリタニアの砂漠の5日間がなかったら、−マリかセネガルの他のルートになっただろうけど、− 彼らに追いついていたんじゃないかな」

ティエリー・ドラベルニュにとっては、地獄のようなコンディションが続いている。肉体的に参っているようだ。「体力がもたないよ。毎日限界を超えてがんばっている。すごいよ、体力的にも精神的にもこんな大変なダカールは初めてだ。ニッサンは僕にとって本当の家族みたいで、そうじゃなかったら、こういうコンディションではここまで頑張れていないと思うよ」

プロダクション・カテゴリーのトップを独走し、現在、総合10位に着けている。アラスからスタートして以来念願だったトップ・テン入りを果たしたのだ。

6:41にビバークに到着し、10:24に出発したため、ジョニー・アリデーとルネ・メッジはコース上で長い時間を過ごした。しかし、疲れた様子も見せず、ジョニーはアンドレ・ドスードを安心させた。

「こんなに長い距離を走ってきたんだ。今さらギブ・アップなんて考えられないよ」。ロック・スターには本当に驚かされる。 コンディションが厳しくなるほど、彼は頑張るのだ。コース上で19時間(トランスミッションの修理と2個のパーツ交換にかかった5時間を含む)も過ごしたにもかかわらず、依然元気な様子である。彼はローズ・レイクを夢見てきたのだという。チェック・ポイントのオフィシャルにとっては、ジョニーが通過するのが楽しみのようだ。彼はオフィシャルを楽しませようと、あの名曲「ガブリエル」をはじめ、彼のヒット曲を歌うのだ。「ジョニーはスーパーマンだよ」と、皆口を揃えて言う。

ステファン・ペテランセル/ジャン・ポール・コトレ組は、自分達ではどうすることもできないテクニカル・トラブルを抱え、まだコースの脇でチームの救急隊を待っている。ドスードサポートによるブルニォン/レネブ組のニッサン・テラノは14位に着けている。このステージで、岩に衝突して左前のアクスルを損傷した前回の遅れを取り戻した。 明日のティヒトを取り囲む450kmループでは、より高度な競争が見込まれる。



PRESS INFORMATION 2002.1.9


掲載の記事・写真・グラフィックスなど提供するコンテンツの無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。

No portion of this web site may be reproduced or duplicated without the express written permission of NISMO.

Press Release
Preview Bulletin

Tuesday 16th December 2001

Scrutineering
ARRAS

Tuesday 27th December 2001

STAGE 1
ARRAS - CHATEAUROUX

Friday 28th December 2001

STAGE 2
CHATEAUROUX - NARBONNE

Saturday 29th December 2001

STAGE 3
NARBONNE - MADRID

Sunday 30th December 2001

STAGE 4
MADRID - RABAT

Monday 31st December 2001

STAGE 5
RABAT - ER RACHIDIA

Tuesday 1st January 2002

STAGE 6
ER RACHIDIA - OUARZAZATE

Wednesday 2nd January 2002

STAGE 7-1
OUARZAZATE - TAN TAN

Thursday 3rd January 2002

STAGE 7-2
TAN TAN - ZOUERAT

Friday 4th January 2002

STAGE 8
ZOUERAT - ATAR

Saturday 5th January 2002

REST DAY
ATAR

Sunday 6th January 2002

STAGE 9
ATAR - ATAR

Monday 7th January 2002

STAGE 10
ATAR - TIDJIKJA

Tuesday 8th January 2002

STAGE 11
TIDJIKJA - TICHIT

Wednesday 9th January 2002

STAGE 12
TICHIT - TICHIT

Thursday 10th January 2002

STAGE 13-1
TICHIT - KIFFA

Friday 11th January 2002

STAGE 13-2
KIFFA - DAKAR

Saturday 12th January 2002

STAGE 14
DAKAR - DAKAR

Sunday 13th January 2002