STAGE 10
ATAR - TIDJIKJA
Tuesday 8th January 2002

ドラベルニュ、クラストップを快走
レグ11:アタール − ティジクジャ
リエゾン33km − スペシャル・ステージ467km − リエゾン2km トータル:502km

アタールからティジクジャまでのステージを走破した者は、ゴール・ラインを跨ぐに十分ふさわしい。467kmに渡るスペシャル・ステージは長いバトルとなり、グレゴワール・デメビウスは続発するパンクに悩まされた。スペア・タイヤは3セットしかなく、グレゴワールと彼のコ・ドライバー、アラン・ゲェネックは結局、ステージをゆっくり走って終わらせることにした。このことは、ステージを制し、総合トップを走る日本人ドライバー増岡浩と彼らの間に開く差を物語っている。

ステージを終え、グレゴワールは、「昨夜のブリーフィングの後、僕達はミシュラン4X4Sというタイヤを使うことにした。『ガイド』のほうが信頼性が高かった。」と語る。最初のパンクはスタートから10キロの地点で、2度目のパンクはゴールまで300kmという地点でアル・ハジリとソーザの2台のミツビシを抜いた直後に起こった。

最後は賢明さの勝利だった。「それまで、事実を受け止めざるを得ず、とにかく最後のスペア・タイヤをキープすることが大事だった。スローダウンして行ったけど、ゴール直前で最後のパンクが起きたんだ」。トラブルが続発し、タイヤを取り替えるために停車したにも関わらず、グレゴワールとアランは今ラリー中最長且つ最難関のスペシャル・ステージを6位でゴールした。

ステファン・ペテランセル(ニッサン・ピックアップ)もトラブルに見舞われ、コ・ドライバーのジャン・ポール・コトレと共に第2チェック・ポイントから30kmの所で作業する姿が見られた。後方スタートのため、大半は立ち込める埃の中を走り、その次々と先行車輌を追い抜いていく姿はカミカゼを彷彿させた。

ジョニー・アリデー/ルネ・メッジ組(ニッサンX-Trail)もまだギブ・アップには至らないが、最初のチェック・ポイントに辿り着く前にトランスミッションにトラブルが発生したために苦戦を強いられ、パーツ交換に時間をロスした。

選手達はティジクジャに到着するまで、夜の大半をコース上で過ごす。「すごく大変だよ」と、ティエリー・ドラベルニュ。「体力を消耗する。これまでと同じ位疲れるね。四六時中、何を考えるにもニッサン・テラノと一緒なんだ。僕らもパンクで2,3分ロスした」。プロダクション・カテゴリーでのトップを確実なものにしつつ、ティエリーとジャッキーは、チームの名誉を守り、優勝に向けて、やれることは全てやっている。

ドスードサポートのチームの中で、ジャン・フランソワ・ギノー/マンフレッド・クロイス組(ニッサン・パスフィールダー)はスペシャル・ステージを9位でゴールし、非常に満足しており、タイヤの空気圧を下げるために1度停まっただけですんだ、ということをコメントした。「このステージみたいに僕らの好きなダカールをまさに象徴するようなステージは、もっとあってもいいと思う」。

明日迎える11番目のスペシャル・ステージは、景観が素晴らしいステージの一つでもあるが、同時に、ラリーの要素が一揃い揃ったステージの一つでもある。岩がちのコース、エルグ越え、オフ・ロード・セクション、ラクダ草・・・、ダカールに求められるもの全てが見られるステージとなる。



PRESS INFORMATION 2002.1.8


掲載の記事・写真・グラフィックスなど提供するコンテンツの無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。

No portion of this web site may be reproduced or duplicated without the express written permission of NISMO.

Press Release
Preview Bulletin

Tuesday 16th December 2001

Scrutineering
ARRAS

Tuesday 27th December 2001

STAGE 1
ARRAS - CHATEAUROUX

Friday 28th December 2001

STAGE 2
CHATEAUROUX - NARBONNE

Saturday 29th December 2001

STAGE 3
NARBONNE - MADRID

Sunday 30th December 2001

STAGE 4
MADRID - RABAT

Monday 31st December 2001

STAGE 5
RABAT - ER RACHIDIA

Tuesday 1st January 2002

STAGE 6
ER RACHIDIA - OUARZAZATE

Wednesday 2nd January 2002

STAGE 7-1
OUARZAZATE - TAN TAN

Thursday 3rd January 2002

STAGE 7-2
TAN TAN - ZOUERAT

Friday 4th January 2002

STAGE 8
ZOUERAT - ATAR

Saturday 5th January 2002

REST DAY
ATAR

Sunday 6th January 2002

STAGE 9
ATAR - ATAR

Monday 7th January 2002

STAGE 10
ATAR - TIDJIKJA

Tuesday 8th January 2002

STAGE 11
TIDJIKJA - TICHIT

Wednesday 9th January 2002

STAGE 12
TICHIT - TICHIT

Thursday 10th January 2002

STAGE 13-1
TICHIT - KIFFA

Friday 11th January 2002

STAGE 13-2
KIFFA - DAKAR

Saturday 12th January 2002

STAGE 14
DAKAR - DAKAR

Sunday 13th January 2002