STAGE 7
OUARZAZATE - TAN TAN
Thursday 3rd January 2002

初のマラソンステージ前半、デメビウス総合3位を守る!
レグ7:オウアールザザテ−タン・タン
リエゾン176km−スペシャル・ステージ351km−リエゾン266km トータル:793km

ウアルザザットからタン・タンまでの351kmにわたる7番目のスペシャル・ステージは、前日の計測ステージでトップ記録を叩き出したステファン・ペテランセルにとって、試練のステージとなった。

バッテリー・トラブルと2度のパンクで合計44分をロスし、マラソン・ステージの中間地点を12位で通過することになった。

その一方で、グレゴワール・デメビウスは現在トップを走る増岡のミツビシを視野に捉えながら、終日手堅いドライビングを見せた。グレゴワールはこの難所を「道は昨日より悪いね。砂も砂丘も無いけど、コース中、轍と穴と石だらけだったよ。増岡を見失うこともあったけど、何度かは近づいた。たぶん、僕達はミツビシと比べて、トップ・スピードで負けているんだね」と分析する。

アラン・ゲェネックの慎重なナビゲーションを受けニッサン・ピックアップをドライブするグレゴワールだが、先のスピード違反による落胆をいまだ若干引きずっているようだ。4分のペナルティが無ければ、トップとの差はわずか1秒のはずだった。

「ラリー・レイドでは、最終的に勝者となる車から14秒遅れでステージを終えるのは、ほとんど無謀とも言える」。車を停めてタイヤを交換しているステファンを見て、グレゴワールは、「同じ失敗をしないようにスロー・ダウンしたらタイムをロスしたんだ。でも、速さでは2位の篠塚には何秒か勝っている。このマラソン・ステージで、いろんなことがもう少しはっきりするかもね。」とコメントした。現在、彼は総合3位に着けている。

「まだ終わったわけじゃないよ」と、ペテランセル。「確かに差は前より広がったけど、このラリー・レイドでのモットーはまだ楽天的なままだから。ピックアップを押し出すのを2輪のライダーが手伝ってくれたんだけど、それまで救援を待っている間に、30分ロスした。」彼らのハンデは、今のところおよそ1時間近くである。ティエリー・ドラベルニュも同じ位の遅れだが、ピックアップのドライバー達とは状況が異なる。

プロダクション・カテゴリーで、ティエリーはセカンド・ステージ以降トップに立ち、ローテルリーのミツビシ・パジェロやストゥルゴのメルセデスML430に対し、依然として余裕のリードを続けている。「すごくガタガタの地形だったけど、何とか特に問題無しに行けたんだ。このマラソン・ステージも同じように終えれたらいいね」。この地獄から無傷で這い上がってきたジョニー・アリデー/ルネ・メッジ組も同意見だ。「こんなに石がたくさんあるのは見たことないよ」と、現在69位のジョニー。他にも、22位のローレント・ブルグノンがこのステージで終始安定したドライブを見せた。

チーム・ドスードがサポートするメンバーで、一度はオーバーヒートに泣いたジャン・フランソワ・ギノーが次の計測ステージで再度トップ・テンへの返り咲きを試みる。

今夜、選手達はタン・タンを発ち、マラソン・ステージの後半コースへと向かう。370kmのスペシャル・ステージを含み、739kmに渡るこの行程はかなりのワインディングと砂が難度を高めている。選手達にとって、短い夜の始まりだ。


PRESS INFORMATION 2002.1.3


掲載の記事・写真・グラフィックスなど提供するコンテンツの無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。

No portion of this web site may be reproduced or duplicated without the express written permission of NISMO.

Press Release
Preview Bulletin

Tuesday 16th December 2001

Scrutineering
ARRAS

Tuesday 27th December 2001

STAGE 1
ARRAS - CHATEAUROUX

Friday 28th December 2001

STAGE 2
CHATEAUROUX - NARBONNE

Saturday 29th December 2001

STAGE 3
NARBONNE - MADRID

Sunday 30th December 2001

STAGE 4
MADRID - RABAT

Monday 31st December 2001

STAGE 5
RABAT - ER RACHIDIA

Tuesday 1st January 2002

STAGE 6
ER RACHIDIA - OUARZAZATE

Wednesday 2nd January 2002

STAGE 7-1
OUARZAZATE - TAN TAN

Thursday 3rd January 2002

STAGE 7-2
TAN TAN - ZOUERAT

Friday 4th January 2002

STAGE 8
ZOUERAT - ATAR

Saturday 5th January 2002

REST DAY
ATAR

Sunday 6th January 2002

STAGE 9
ATAR - ATAR

Monday 7th January 2002

STAGE 10
ATAR - TIDJIKJA

Tuesday 8th January 2002

STAGE 11
TIDJIKJA - TICHIT

Wednesday 9th January 2002

STAGE 12
TICHIT - TICHIT

Thursday 10th January 2002

STAGE 13-1
TICHIT - KIFFA

Friday 11th January 2002

STAGE 13-2
KIFFA - DAKAR

Saturday 12th January 2002

STAGE 14
DAKAR - DAKAR

Sunday 13th January 2002