STAGE 8
ZOUERAT - ATAR
Saturday 5th January 2002

デメビウス、まさかのトラブルで脱落
レグ9:ズエラット − アタール
リエゾン9km−スペシャル・ステージ383km−リエゾン4km トータル:396km

この第24回ダカール・ラリーにおけるチーム・ドスード・ニッサン・モータースポーツの希望は、いまやステファン・ペテランセルと彼のナビゲーター、ジャン・ポール・コトレの双肩にかかっている。

現在トップを走る日本人ドライバー増岡浩に1時間半以上の遅れを取っているものの、モーリタニアの砂丘では何が起こるかわからない。大事なのは、最後の最後まで諦めないことである。

今日のスペシャル・ステージは、短いが難度は高い。96km地点で、グレゴワール・デメビウスのニッサン・ピックアップはクラッチに不具合が発生し、停止した。アラン・ゲェネックと共に応急処置にとりかかったが努力はかなわず、結局、緊急援護車の#404ユニモグが出動し、外からの救援を受けることなく、不運の車をスペシャル・ステージ終点まで牽引した。チームにとってこれは重い一撃となったが、まだリタイヤには至らない。グレゴワールとアランは、明日のアタールでの休息日の後、再度モーリタニアのコースに取り組み、レースを続ける。

ステファン・ペテランセルは、スペシャル・ステージでトップとの差28分19秒の5位に入った。総合でも5位に着けている。「たくさん問題を抱えているよ。そのせいで今までトップに立てなかったんだ。最初のトラブルは水温に関するもので、クールダウンするために5分停まった。それから、高速セクションでパンクしてトップから12分ぐらい遅れた」とステファン。彼は、増岡、篠塚車に付いているような自動タイヤ空気圧調整装置が無いことを残念に思っている。

「特に砂道で不利だね。ステージには軟らかい砂の砂丘が多かったから、タイム・ロスを最小限にくい止めるために、タイヤ空気圧が高いままで砂丘越えをしたんだ」

冷却装置のトラブル(特に重い砂の上で発生)は、ティエリー・ドラベルニュ/ジャッキー・デュボワ組のニッサン・テラノ(プロダクションクラス)にも発生した。

「モーリタニアに入ってから気付いたんだ。休息日があるから何とかできそうだと思う」と、ティエリーは言っている。今日のステージで、ジャン・ピエール・ストゥルゴのメルセデスとの差をさらに数分広げた。ローテルリーのミツビシも今日のスペシャル・ステージで問題が発生し、その差はさらに大きく広がった。プロダクション・カテゴリーは、このそれぞれ違うメーカーを代表する3車で激しいトップ争いが繰り広げられている。

ジョニー・アリデーの活躍には目を見張るものがあった。今日ジョニーは、経験豊富なドライバーですらもミスを犯しがちな最大の砂漠、エル・ベイドを何の問題も無く越えて行ったのだ。ロック・スターに一本!

明日は、これまでのアドベンチャーを戦い抜いてきた者達の休息の日。月曜の朝、アタール周辺の404kmループステージを走るべく、彼らはまた路上へと戻ることになる。


PRESS INFORMATION 2002.1.5


掲載の記事・写真・グラフィックスなど提供するコンテンツの無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。

No portion of this web site may be reproduced or duplicated without the express written permission of NISMO.

Press Release
Preview Bulletin

Tuesday 16th December 2001

Scrutineering
ARRAS

Tuesday 27th December 2001

STAGE 1
ARRAS - CHATEAUROUX

Friday 28th December 2001

STAGE 2
CHATEAUROUX - NARBONNE

Saturday 29th December 2001

STAGE 3
NARBONNE - MADRID

Sunday 30th December 2001

STAGE 4
MADRID - RABAT

Monday 31st December 2001

STAGE 5
RABAT - ER RACHIDIA

Tuesday 1st January 2002

STAGE 6
ER RACHIDIA - OUARZAZATE

Wednesday 2nd January 2002

STAGE 7-1
OUARZAZATE - TAN TAN

Thursday 3rd January 2002

STAGE 7-2
TAN TAN - ZOUERAT

Friday 4th January 2002

STAGE 8
ZOUERAT - ATAR

Saturday 5th January 2002

REST DAY
ATAR

Sunday 6th January 2002

STAGE 9
ATAR - ATAR

Monday 7th January 2002

STAGE 10
ATAR - TIDJIKJA

Tuesday 8th January 2002

STAGE 11
TIDJIKJA - TICHIT

Wednesday 9th January 2002

STAGE 12
TICHIT - TICHIT

Thursday 10th January 2002

STAGE 13-1
TICHIT - KIFFA

Friday 11th January 2002

STAGE 13-2
KIFFA - DAKAR

Saturday 12th January 2002

STAGE 14
DAKAR - DAKAR

Sunday 13th January 2002