STAGE 6
ER RACHIDIA - OUARZAZATE
Wednesday 2nd January 2002

ペテランセルがステージトップとなるものの、
デメビウスとともにペナルティで順位を下げる

レグ6:エル・ラチディア − オウアールザザテ
リエゾン56km − スペシャル・ステージ338km − リエゾン182km トータル576km

朝になってグレゴワール・デメビウス/アラン・ゲェネック組とステファン・ペテランセル/ジャン・ポール・コトレ組を待ち受けていたのは、悪い報せだった。ペテランセル組に14分、デメビウス組に4分のペナルティが課せられたのだ。先日通過したミデルトの街でスピード違反を犯してしまったため、それに対し、超過1km/hにつき1分の罰が下されたのである。これにより、彼らは総合トップの座を譲ることになった。

「大きな街だったんだ。一般の車と一緒にシャンゼリゼみたいな大きな通りのビルの陰を走っていて・・・。レーダーは見たんだけど、まさかスピード違反だったなんて思わなかったんだ。」とグレゴワールは言う。彼らは、今日のステージでペナルティによる影響は特に受けなかった。「気持ちを集中させて、増岡を追いかけた。後ろに着くところまで行ったんだけど、ルートの最後の辺りで、左のプロペラ・シャフトの調子がちょっとおかしくなってきたんだ。今日のステージは路面がすごくガタガタだったけど、全体的にとても前向きだったと思う」

ステファン・ペテランセルにとってペナルティは大きな痛手となった。14分も加算されたため、総合順位が3ランクもダウンしたのだ。なんとかステージ優勝は収めたものの、このアクシデントに対する怒りは収まらないようだ。

「タイム計測のあるステージで、死に物狂いでトップの座を勝ち取って来たんだ。2年前ダカールで負けたときは、12分。今回より少なかったんだ」。しかし、少し落ち着いてから彼は、「今回が初めての本格的なアフリカのステージで、ニッサン・ピックアップの本領を見せつけるためにも、勝たなきゃならなかったんだ」と言った。審査委員会の決定に話を戻すと、「おかしいよ。マドリードからアルジェチラスまでの700kmを9時間かけて走って、ヨーロッパを抜けるのに地獄を見た後で、際限なく議論が何回も繰り返された去年のダカールみたいな悪い空気だね」と語った。

ペナルティの煽りを受けなかったティエリー・ドラベルニュ/ジャッキー・デュボワ組は、砂丘で痛恨のスタックを喫した。「パワーのあるスーパー・プロダクションの車に慣れていたから、肝心なことをあまり考えずに砂丘に突っ込んで行ったんだ。反射神経が仇になった。タイヤを降ろすために車を止めたけど、後は特に問題無かった」。ティエリーとジャッキーは2位のフランス人ドライバー、ラト/ガルチン組のトヨタに30分以上もの差を付け、プロダクション・カテゴリーのトップの座を堅守している。

ジョニー・アリデー/ルネ・メッジ 組のニッサンX-Trailはステージ順位、総合順位共に62位に着けた。

明日は、トータル1386kmに渡るオウアールザザテ、タン・タン、ズエラットを行く道程のレグ7、レグ8において初のマラソン・ステージが始まる。チーム・ニッサン・ドスードは、当初から予定されている6時間の休憩時間を含み、ステージとステージの間に8時間のギャップを計算している。車の作業に費やせる時間は短く、起こり得る問題点を全て予測する必要があるのだ。


PRESS INFORMATION 2002.1.2


掲載の記事・写真・グラフィックスなど提供するコンテンツの無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。

No portion of this web site may be reproduced or duplicated without the express written permission of NISMO.

Press Release
Preview Bulletin

Tuesday 16th December 2001

Scrutineering
ARRAS

Tuesday 27th December 2001

STAGE 1
ARRAS - CHATEAUROUX

Friday 28th December 2001

STAGE 2
CHATEAUROUX - NARBONNE

Saturday 29th December 2001

STAGE 3
NARBONNE - MADRID

Sunday 30th December 2001

STAGE 4
MADRID - RABAT

Monday 31st December 2001

STAGE 5
RABAT - ER RACHIDIA

Tuesday 1st January 2002

STAGE 7-1
OUARZAZATE - TAN TAN

Thursday 3rd January 2002

STAGE 7-2
TAN TAN - ZOUERAT

Friday 4th January 2002

STAGE 7
OUARZAZATE - TAN TAN - ZOUERAT

Thursday 3rd and Friday 4th of January 2002

STAGE 8
ZOUERAT - ATAR

Saturday 5th January 2002

REST DAY
ATAR

Sunday 6th January 2002

STAGE 9
ATAR - ATAR

Monday 7th January 2002

STAGE 10
ATAR - TIDJIKJA

Tuesday 8th January 2002

STAGE 11
TIDJIKJA - TICHIT

Wednesday 9th January 2002

STAGE 12
TICHIT - TICHIT

Thursday 10th January 2002

STAGE 13-1
TICHIT - KIFFA

Friday 11th January 2002

STAGE 13-2
KIFFA - DAKAR

Saturday 12th January 2002

STAGE 14
DAKAR - DAKAR

Sunday 13th January 2002