東に伊勢湾、西に鈴鹿山脈を望む日本を代表するテクニカルな国際コースで、1987年から毎年F1世界選手権の日本グランプリが開催されている。コースは1周5.821kmと国内最長で、2本のストレート、S字コーナー、ヘアピンカーブ、立体交差、ハイスピードコーナー(130R)、シケインといったさまざまな要素が各所に散りばめられている。特に重要となるのがS字コーナーで、このポイントをリズム良く走れるようなセッティングを出すことが好タイムにつながる。コース幅は広く見えるが、パッシングポイントは、第1コーナー、バックストレート、シケインの進入などと少ない。
Rd. 8 SUZUKA GT 300km
2003 Series Points standings [PROVISIONAL]
2003 JGTC GT500 DRIVER POINTS - Top 10
Pos  | 
Driver Name  | 
Points  | 
| 1 | 
本山 哲/M.クルム | 
86 | 
| 2 | 
脇阪寿一/飯田 章 | 
83 | 
| 3 | 
影山正美/R.ライアン | 
65 | 
| 4 | 
B.トレルイエ/井出有治 | 
64 | 
| 5 | 
土屋武士/E.コマス | 
61 | 
| 6 | 
D.シュワガー/織戸 学 | 
57 | 
| 7 | 
道上 龍/S.フィリップ | 
55 | 
| 8 | 
竹内浩典/立川祐路 | 
46 | 
| 9 | 
伊藤大輔/T.コロネル | 
38 | 
| 10 | 
松田次生 | 
36 | 
2003 JGTC GT500 TEAM POINTS - Top 10
Pos  | 
TEAM  | 
Points  | 
| 1 | 
NISMO | 
106 | 
| 2 | 
ESSO TOYOTA TEAM LeMans | 
83 | 
| 3 | 
童夢レーシングチーム | 
77 | 
| 4 | 
TOYOTA TEAM TOM’S | 
65 | 
| 5 | 
TEAM IMPUL | 
64 | 
| 6 | 
TOYOTA TEAM SARD | 
57 | 
| 7 | 
TOYOTA TEAM CERUMO | 
46 | 
| 8 | 
Mobil 1 NAKAJIMA RACING | 
36 | 
| 9 | 
TEAM ADVAN・ツチヤ | 
26 | 
| 10 | 
KRAFT | 
24 | 
*上記ポイントはJAFによって正式認定されるまで暫定となります。