NISSAN
NISMO
Motorsports

Rd. 8 SUZUKA GT 300km
2003.11.15 sat,16 sun / SUZUKA CIRCUIT

日本を代表するテクニカルな国際コース
東に伊勢湾、西に鈴鹿山脈を望む日本を代表するテクニカルな国際コースで、1987年から毎年F1世界選手権の日本グランプリが開催されている。コースは1周5.821kmと国内最長で、2本のストレート、S字コーナー、ヘアピンカーブ、立体交差、ハイスピードコーナー(130R)、シケインといったさまざまな要素が各所に散りばめられている。特に重要となるのがS字コーナーで、このポイントをリズム良く走れるようなセッティングを出すことが好タイムにつながる。コース幅は広く見えるが、パッシングポイントは、第1コーナー、バックストレート、シケインの進入などと少ない。
エントリーリスト(GT500)
予選1回目
#23「ザナヴィ ニスモGT-R」が、3番手タイム!
#22は6位、#12は8位
予選2回目
#23「ザナヴィ ニスモGT-R」が、予選3位で1ポイント獲得!
#22「モチュールピットワークGT-R」は5位にポジションアップ。#12もポジションを上げて7位で予選通過
決勝スタート前 - フリー走行
#22「モチュールピットワークGT-R」がトップタイム
ファイナルマッチに向けて#23「ザナヴィ ニスモGT-R」も準備万端整う
決勝
#12「カルソニックスカイライン」が今季2勝目で最終戦を締めくくる。
3位の#23「ザナヴィ ニスモGT-R」の本山/クルム組が逆転チャンピオン。
ニスモはチームチャンピオンも獲得!
フォトギャラリー
エントリーリスト(GT300)
予選
ハセミスポーツ・エンドレス・Z初ポールを獲得!
大逆転のチャンピオン獲得を狙う
決勝
ハセミスポーツ・エンドレス・Z
2位ゴールで大逆転!
ドライバーズタイトルを獲得
Page Top