Round6
各classレース結果詳細はこちらから
GT500 class 公式予選レポート
PPは逃すものの#1「ザナヴィ ニスモZ」は3番グリッドを確定
#3「G’ZOX・SSR・ハセミZ」6位、#22「モチュールピットワークZ」は9位
JGTC第6戦 JAPAN GT in KYUSHU 300km 公式予選2回目レポート
10月30日、オートポリス(大分県)
 
天気予報は変わらず雨を報じていたが、オートポリス上空は好天が続き、30日午後の気温は一時20℃となった。また、午前中は北東の風が強く、ピット前のホームストレートは向かい風であったが、午後になると風も弱まった様子で、まさにタイムアップのために好条件が重なった。

14時50分からスタートした第2回目の予選は、GT300/GT500の混走から始まった。ニスモの#22モチュールピットワークZは、影山正美がレースセットアップでの走行を担当。1回目のセッションから継続使用のタイヤで、磨耗やそれによるハンドリングへの影響などをチェックしながらマイレージを重ねた。途中ミハエル・クルムに交代して、同様のルーティンを続けた。一方、#1ザナヴィ ニスモZは、2回目のタイムアタックに向けてコンディションを温存するため、多くの時間をピットで待機。本山が数ラップの確認走行をしただけで走行を終えた。

GT500の専有時間はポジションアップを狙う各チームのピットはピリッとした緊張感がみなぎっていた。20分のアタックタイムのうち、路面温度が低下する後半にアタックショーは集中するもの。しかし、専有時間が半ばにさしかかった頃、コースでは#38スープラがスピンアウトしてスポンジバリアをヒット。その後#100 NSXが単独スピンしたため、赤旗が提示されて予選は中断となった。約10分間ののち、予選は再開。アタックショーの咆哮が一斉に轟いた。クルムの#22 Zが1分43秒872を出してベストタイムを更新し、続いて本山の#1 Zが1回目のタイムを約1秒短縮する1分43秒141を記録し、再びリーダーボードのトップに躍り出た。しかし、直後に2台のスープラがそれを上回るタイムを出して1・2位を占めたため、本山のポジションは3位不変となった。ポールポジションを取ったのは、直前にスポンジバリアをヒットした#38スープラであった。#22 Zは、タイムを更新したが他の4台がそれを上回ったため、最終的な順位は9位となった。

#3 G’ZOX・SSR・ハセミZは金石年弘がアタックし、1分43秒587をマークして6位に順位を上げた。#12カルソニックIMPUL Zは、1回目と同様決勝レースに向けたセットアップに専念。1分46秒422がベストタイムで、予選順位は15位であった。



ニスモ出川監督
「#1がポールポジションを取れなかったのは、残念でした。しかし、今回はウェイトを80kg積んでいるので、このタイムとこのポジションが取れたことは上出来だと言えます。#22もポジションは落としましたがタイムは良いので、明日のレースは期待しています」

#1 本山 哲
「路面温度も気温も下がってきて、条件は良かった。ポールは逃したが、アタックラップは完璧に走れたと思う。(ポイント争いをしている)#6スープラに負けたのはちょっと悔しいけど、肝心なのは明日の決勝です。明日は是非ひっくり返したいです」

#22 影山正美
「去年のクルマからZは大きくポテンシャルアップしており、このコースではそれが顕著に出ている。しかし、タイヤ磨耗がパフォーマンスに大きく影響するコースなので、明日はそのへんが鍵となるでしょう。明日は荒れるかもしれませんが、注意して走りたいですね」
 

RACE RESULTS - Qualify Combined
Rd. 6 JAPAN GT in KYUSHU 300km
Saturday,30 October,2004 AUTOPOLIS
[ 1st 10:40〜11:40 - 2nd 14:50〜16:02 cloudy/fine dry]
Pos Car Name No. Driver Name Laps
1 auセルモスープラ 38 立川祐路 / 荒 聖治 1'42"840
2 エッソウルトラフロー スープラ 6 脇阪寿一 / 飯田章 1'43"050
3 ザナヴィ ニスモ Z 1 本山 哲 / リチャード・ライアン 1'43"141
4 RAYBRIG NSX 100 中野信治 / 加藤寛規 1'43"181
5 ECLIPSE ADVAN スープラ 25 織戸 学 / ドミニク・シュワガー 1'43"186
6 G'ZOX・SSR・ハセミZ 3 金石年弘 / エリック・コマス 1'43"587
7 デンソーサードスープラGT 39 ジェレミー・デュフォア / アンドレ・クート 1'43"592
8 イエローハットYMSスープラ 35 服部尚貴 / 脇阪薫一 1'43"717
9 モチュールピットワークZ 22 影山正美 / ミハエル・クルム 1'43"872
10 ARTA NSX 8 金石勝智 / 伊藤大輔 1'43"896
15 カルソニック IMPUL Z 12 ブノワ・トレルイエ / 井出有治 1'46"422


TRACK INFORMATION
Length:4,674m
公式予選1回目(GT500) | 公式予選(GT500GT300) | 決勝前フリー走行
決勝(GT500GT300) | フォトギャラリー | エントリーリスト(GT500GT300