皆さん、こんにちは。
SUPER GTシリーズ最終戦 もてぎラウンドは、予選では予想を上回る4位をゲットしましたが、決勝では厳しい戦いを強いられてしまい、9位フィニッシュとなりました。
土曜日のフリー走行からチームが用意してくれた車は、前回もてぎ合同テスト時の問題が改善されていて調子は良く、自信を持って挑んだ予選では今回はQ1担当の自分が5位通過。Q2を担当した大樹も素晴らしいアタックを決め、Nissan GT-R Nismo GT3にとって厳しい戦いが予想された予選でセカンドロウの4位という優勝を狙えるポジションをゲットしてくれました!
そして迎えた決勝では自分が久しぶりのスタートを担当しました。やはりこの決勝でもいろいろとセーブしながら、という厳しい戦いも予想していましたが、その中でも自信はありました。しかし、いざスタートしてみると予想よりも更にペースを守らなければならない苦しい戦いになってしまいましたね。プランを変更しなんとか挽回を図った後半の大樹のスティントもやはり苦しかったと思いますが、ロングスティントを頑張ってくれた大樹が9位でフィニッシュしてくれました。
3年ぶりの日産陣営復帰を本当にたくさんの方々が祝福してくれたシーズンスタート。
開幕戦から精一杯頑張りましたが、結果を残すことが出来なかった2013シリーズ。終わりよければ……と最後に有終の美を飾るべく、チーム一丸で挑んだ最終戦も勝つことが出来ませんでした。最後まで本当にたくさんの応援をくれた皆さんに本当に申し訳ないです。情けない。。。本当に一言では言い表せないほど、いろいろあった今シーズン。信じられないようなバッドラック、ミス、トラブル…数えきれないですね。
でもそのなかでもたくさんの収穫もありました。この苦しかったシーズンで得たことも、次に活かさなければ意味が無いですよね。この悔しい気持ちを忘れず、来シーズンに繋げられるようまた頑張っていきます!
最後に、ニッサン・ニスモをはじめ、スポンサー各位、3号車に関わる全てのチームスタッフの皆さん、レースクィーンのみんな、YOKOHAMAタイヤの皆さん、それから日産応援団や全てのGTファンの皆さん!!
1年間、お疲れ様でした!
そしてたくさんの応援を、本当にありがとうございました!!
来シーズンの前に先ずはJAF GP、それからNISMO FESTIVALでお会いしましょう!!