皆さんこんにちは、一樹です。
やっと待ちに待ったSUPER GT rd4 SUGO!!
でしたが、またここで皆さんに良い報告をすることができず、悔しい悔しい残念な結果報告をしなければなりません。。。
公式練習からマレーシアラウンドとは打って変わって好調でした。チームがこの長いインターバルの間に先日の鈴鹿テストも含めて、良い車を用意してくれました。コンディションはWETでもDRYでも常にタイミングモニター上位につけていましたし自信を持って臨んだ予選も、自分が担当したQ1を6位、それから大樹がQ2で5位をゲット!これはGT3勢トップとなる順位でした!トップ4台のJAF-GT車両勢は異次元のタイムでしたね(汗)チームが用意してくれた車もYOKOHAMAタイヤも素晴らしかったです!ここまでは自分たちが出来るベストリザルトだったと思います!
そして迎えた決勝。
予選4位の車両がピットスタートになり実質4位からスタート。決勝でも前3台のペースは次元が違いましたが、大樹が後ろから迫る11号車にかわされるもそれ以降は順位をキープしてくれピットイン、全車ピットを終えた時点で11位ぐらいになっていましたがそこから追い上げを開始!そして自分のスティント中盤、雨が降り出しました。ここでのペースが良く!さらに雨は強まったり弱まったりでWETタイヤに変えるためピットインする車がいたり、と順位を上げていきました。そして6位争い!?で全車をオーバーテイクしようとしたところで接触…コースアウト。コースには復帰できましたが、車を破損させてしまい足回りにトラブルをかかえてしまいました。それでも運転できる状態だったのでなんとか走り続け、ドライブスルーペナルティを消化した時点で11位、最後はなんとか9位でフィニッシュ。
完全に自分のミスです、情けない。
86号車、応援してくれた皆様、大樹、チーム、スポンサー各位、本当に申し訳ありませんでした。
それでも前向いて頑張るしかない。しっかり反省点を見直し、次のレースに向け万全の準備をしたいと思います。次戦 POKKA鈴鹿1000kmは4勝しているし自分にとって1番験のいいレース!
崖っぷちですが、まだまだあきらめずに優勝目指して頑張ります!
応援よろしくお願いします!