Driver's Talk
My Favorite Car
Driver's Talk
トップページ
星野一樹
スタイリッシュで使い勝手のいいムラーノ
ブノワ・トレルイエ
遊び心たっぷりのエクストレイルが一番です
松田次生
“クルマ好き”が遠慮して選んだ黒のムラーノ
星野一義
日産の最高級車、インテリアもいいね
飯嶋嘉隆
長距離乗っても疲れないシートが魅力
横溝直輝
初めてのSUVでちょっと不安だったけど友達も「いいね!」と言ってくれる
ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ
友達を乗せられて荷物も積めるこんな便利でスタイリッシュなムラーノが二重丸!
長谷見昌弘
日産のフラッグシップ、シーマはゆったりとしていて特にシートがお気に入り
近藤真彦
すべてにおいて優秀なシーマに乗ってるけど次はフーガのV8 4.5Lを狙ってます
日産の最高級車、インテリアもいいね
Driver's Talk  これまでレーシングカーも街乗りのクルマも、数多くの日産車に乗ってきたよね。最近ではフーガやムラーノにも乗ったけど、もう還暦近いんだし自分の年齢を考えてもちょっと違うんだよ。落ち着いたインテリアの雰囲気を考えると、やはりシーマだよね。日産の最高級車なんだし。V8の4.5リッターエンジンは、パワー、トルクが魅力的で、とても静かに回ってくれる。そういえば、昔みたいに他のクルマに抜かれても全然気にならなくなったね。運転がうまいってことを証明したいなんて思わなくなったし。だって一般の公道で速く走ったって、賞金ももらえないんだよ!

 カラーはシルバー。ノーマルのままでもよかったけど、うちでもパーツの開発や販売をしているから、ホイールを変えた。それとオリジナルのサスペンションに交換している。20mm車高をダウンさせているので、スタイリングもちょっといいでしょう? サスペンションは決して硬くないよ。自分自身が首都高速なんかでの段差のショックが嫌だから、そんな段差も気にならないようなしなやかな足に仕上げているよ。あんまり硬くするとシートがロールしちゃって、嫌なんだよね。もてぎや富士といった近場のサーキットへの足はこのシーマばかり。遠方へは新幹線や飛行機での移動だから、あまり走行距離は伸びてないんだよね。大事に乗っています。
Driver's Talk