ザナヴィ ニスモZが僅差の2位表彰台に。ニスモは3年連続のチームチャンピオンを獲得
本年のSUPER GTシリーズ最終戦の決勝レースが11月6日(日)に三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキット(1周:5.807km)で開催され、激しい雨が降る中予選9位からスタートした#1ザナヴィ ニスモZ(本山哲/リチャード・ライアン組)が2位表彰台を獲得した。また、これによってニスモは3年連続のチームチャンピオンを獲得することとなった。
Race Report
Race Report
エントリーリスト(GT500)
エントリーリスト(GT300)
公式予選1回目(GT500レポート)
スーパーラップ(GT500レポート)
公式予選(GT300レポート)
フリー走行(GT500レポート)
決勝(GT500レポート)
決勝(GT300レポート)
Race Schedule
Challenge 2005
Our Target
NISMO 出川監督に、チームの様子や新たな取り組みについて語っていただきました。
GO
Our Team
NISMOドライバーとしてSUPER GT2005に参戦する、4名の詳細なプロフィールから今までの参戦情報を紹介。
GO
Our Safety
ドライバーを護れ!
レーシングカーの安全性を高めるために
〜ニスモの考え方〜
GO
Machine
日産からSUPER GT2005に参戦するマシン、Z33 FAIRLADY Zの詳細を紹介。
GO
PARTNER
GO
GO
Challenge 2005
Outline
今年からインターナショナルなシリーズとなった、SUPER GT2005のレース概要を紹介。
GO
Regulation
SUPER GTシリーズのルールを判りやすく解説します。
GO
GT Introduction
SUPER GTのレースの基本的な情報から、マニアックな情報までこちらで紹介していきます。
GO
Challenge 2005
GT Introduction
1993年のJGTC初開催時から昨年度まで、当時の参戦車両とその様子を織り交ぜて紹介します..
GO
Entertainment
Race Queeen
2005 SUPER GTのレースクイーンをご紹介いたします。
GO
Driver's Talk
SUPER GTに参戦するドライバーを、毎月1人ずつ紹介していきます。
GO
Photo Gallery
SUPER GTに挑戦するチームの様子を各ラウンド毎に掲載いたします。
GO
愛車拝見
レーシングドライバーは普段どんなにクルマに乗ってるの?
8名のGTドライバーの愛車を拝見
GO
FAIRLADY Z
Standings and Race Result
After Round.8
Drivers Standings
Pos Driver Name Point
1 立川 祐路 / 高木 虎之介 67
2 伊藤 大輔 / R.ファーマン 61
3 本山 哲 / R.ライアン 60
3 土屋 武士 / J.コートニー 60
5 M.クルム / 柳田 真孝 57
6 脇阪 寿一 / 飯田  章 51
7 片岡 龍也 / 山本 左近 43
8 金石 年弘 / E.コマス 42
9 松田 次生 / A.ロッテラー 38
10 道上 龍 / 小暮 卓史 37
11 B.トレルイエ / 井出 有治 35
Team Standings
Pos Team Point
1 NISMO 86
2 Team Honda Racing 82
3 TOYOTA TEAM TOM'S 73
4 TOYOTA TEAM CERUMO 67
5 ESSO TOYOTA Team LeMans 51
6 ハセミモータースポーツ 42
7 NAKAJIMA RACING 38
8 TEAM IMPUL 35
9 KRAFT 29
10 TEAM ADVAN・ツチヤ 26
10 TEAM KUNIMITSU 26
12 TOYOTA TEAM SARD 21


JGTC 2004 Site