各classレース結果詳細はこちらから
25周のスプリントレースは
エンドレスダイシンアドバンZが3位表彰台
シーウェストダイシンアドバンZも4位でゴール
GT LIVE USA - JGTC 2004 All Star / JGTC All-Star Sprint Race - GT300
12月19日、カリフォルニア・スピードウェイ(米国・カリフォルニア州)
  JGTC ALL-STAR 戦 2日目は12月19日に、引き続きカリフォルニア・スピードウェイ(フォンタナ)で開催され、スプリントレースで木下みつひろ/星野一樹組の#80エンドレスダイシンアドバンZが3位表彰台を獲得した。柳田真孝/尾本直史組の#81シーウェストダイシンアドバンZも#80 Zに続き4位でゴールした。

スプリントレースは、インフィールドの1周1.45マイル(約2.33km)のコースを使用。予定では、ドライバー1名による24分のレースを2回行い、2回分のポイント合計で順位が争われるはずだった。しかし、前日の200マイルレースの結果が暫定のまま凍結されたことから、スプリント1は各クラス10分間の予選に。またスプリント2は25周のスプリントレース(ドライバーは1名でどちらでも可)となった。

13時25分、GT300クラスの10分間の予選がスタート。前日のクラッシュの影響でRX-7が欠場して、10台のGT300車両が出走。この結果、#80 Zの星野は57秒765で5位、# 81 Zの柳田は58秒051で7位となった。

決勝レースは15時20分にフォーメーションラップが開始。3周目にペースカーが隊列から離れレースはスタートした。前日同様、雲ひとつない青空で、しかも前日までの強風もなく気温も26℃と日向ではTシャツ姿のファンも多い。ドライバーは#80 Zが木下で、# 81 Zは柳田。スタート直後から2台のZは#63ヴィーマックに引っかかり前に出られない状態が続いたが、7周目に#80 Zの木下がヴィーマックのミスを誘って2台ともポジションをひとつ上げた。

9周目に3位のセリカのペースがやや鈍ったところで、ここに2台のZが追いついた。さらにGT500に周回遅れにされることを利用しながら距離を詰め、終盤にはテールtoノーズに。そして21周目のバックストレッチエンドのシケインで、セリカがミスを喫しアウトに膨らんだところで#80 Zの木下がインを突いてヘアピンで3位に。さらに#81 Zもストレートで並び、スタンド手前のシケインで逆転して4位に上がった。25周のレースは、そのままの順位でチェッカーとなり、#80 Zが3位表彰台を獲得。#81 Zも4位でスプリントレースを終えた。



木下みつひろ選手
(#80エンドレスダイシンアドバンZ、3位)

「今日のスプリントは抜きどころがないショートコースでのレースでしたが、僕自身は面白かったですね。前にいるヴィーマックやセリカに対して、ずっとパッシングライトを浴びせてミスを誘うという心理的なテクニックを使わせてもらいました。昨日は悔しい思いをしたんですが、今日は表彰台に立つことができて良かったです」

尾本直史選手(#81シーウェストダイシンアドバンZ、4位)
「今日は走りませんでしたけど、僕たちとしてはレギュレーションをよく読んで冷静にレースをしたので、200マイルレースは楽しめました。気合で走りましたしね(笑)。アメリカだからといっても特別な意識はありませんでしたが、Zはこっちでも人気だしエアロパーツのPRにもなったと思います」

 

RACE RESULTS - Qualify (GT300)
JGTC All-Star Sprint
Suday,19 December,2004 California Speedway [ 13:35〜13:45 Fine / Dry ]
Pos Car Name No. Driver Name Best Time
1 ARTA Garaiya 43 新田守男 / 高木真一 57"276
2 M-TEC NSX 43 山野哲也 / 八木宏之 / 黒澤治樹 57"288
3 ウェッズスポーツセリカ 19 青木孝行 / 谷口信輝 / 織戸 学 57"648
4 LEYJUNダンロップ320R 63 OSAMU / 壷林貴也 57"723
5 エンドレスダイシンアドバンZ 80 木下みつひろ / 星野一樹 57"765
6 プロジェクトμB-1マッハ号320R 77 玉中哲二 / 三船 剛 57"767
7 シーウエストダイシンアドバンZ 81 柳田真孝 / 尾本直史 58"051
8 クスコスバルADVAN インプレッサ 77 小林且雄 / 谷川達也 58"581

RACE RESULTS - Race Combined (GT300)
JGTC All-Star Sprint
Sunday,19 December,2004 California Speedway [ 13:51〜25Lap Fine / Dry ]
Pos Car Name No. Driver Name Laps
1 ARTA Garaiya 43 新田守男 / 高木真一 23'46"123
2 M-TEC NSX 43 山野哲也 / 八木宏之 / 黒澤治樹 +1Lap
3 エンドレスダイシンアドバンZ 80 木下みつひろ / 星野一樹 +1Lap
4 シーウエストダイシンアドバンZ 81 柳田真孝 / 尾本直史 +1Lap
5 ウェッズスポーツセリカ 19 青木孝行 / 谷口信輝 / 織戸 学 +1Lap
6 ECLIPSE タイサン ADVAN バイパー 55 山田英二 / パトリック・ヴァン・スクート +1Lap


TRACK INFORMATION
Length:1.45Miles (2.33km)
JGTC ALL-STAR 200 (2004.12.18 sat)
公式予選(GT500) | 決勝(GT500GT300
JGTC All-Star Sprints (2004.12.19 sun)
決勝(GT500)| GT300
フォトギャラリー | エントリーリスト(GT500GT300