第7回 2003年 (TIサーキット英田)
富士スピードウェイが設備改修のため2年間にわたって使えなくなり、これを機会にNISMO FESTIVALは思い切って西日本で開催することになりました。現在岡山国際サーキットと呼ばれているTIサーキットで開催した2003年のFESTIVALは、GTレースに出場するR34 GT-R最後の年にちなみ、「GT-R FOREVER」のメッセージを発信しました。この年のGT500 GT-Rは、NISMOの技術の集大成ともいうべき画期的マシンで、最終戦の鈴鹿でのチャンピオン獲得は非常にドラマチックでした。多くのファンがFESTIVALで再びその感激を味わったことでしょう。また、K12マーチカップカーを使ったGTドライバー・ワンメイクレースも人気を集めました。
イベントレポート : NISMO FESTIVAL at TI Circut AIDA
第1回 1997年 第2回 1998年 第3回 1999年 第4回 2000年 第5回 2001年 第6回 2002年 第7回 2003年
第8回 2004年 第9回 2005年 第10回 2006年 第11回 2007年 第12回 2008年 第13回 2009年 第14回 2010年