第4回 2000年 (富士スピードウェイ)
2000年のNISMO FESTIVALでは、なんと日産ワークスドライバーの重鎮のひとり長谷見昌弘選手が引退セレモニーを行いました。
この日、長谷見選手のためにレストアした日産スカイラインスーパーシルエット(R30 Gr.5仕様)で富士のストレートを激走。多くのモータースポーツファンが目頭を熱くしたものでした。
また、1990年代のツーリングカーレースを席巻したR32 GT-R Gr.Aの「STPタイサンGT-R」もオーバーホールされ、ドリキンこと土屋圭市選手のドライブで模擬レースに出走。チューニングGT-Rがバトルを繰り広げる人気プログラム、「チューニングカーレース」が初めて行われました。
イベントレポート : NISMO FESTIVAL at FISCO 2000
第1回 1997年 第2回 1998年 第3回 1999年 第4回 2000年 第5回 2001年
第6回 2002年 第7回 2003年 第8回 2004年 第9回 2005年 第10回 2006年
第11回 2007年 第12回 2008年