NISMO 総合パーツカタログ ~ NISMO PARTS CATALOGUE ~

Suspension Link & Bush Application Chart [for Skyline GT-R (BCNR33)]/スカイライン GT-R(BCNR33)用サスペンションリンク&ブッシュ車種別適合表

本商品は保証対象外となります。

Tension Rod Pro.

価格表(単位:円) PRICE LIST(UNIT:YEN)

車高ダウンによるマイナス要因をなくし、コーナリング性能を重視したジオメトリーを実現。

No. Part Part no. Code 税込価格 本体価格 Qty per car Part information
1 Tension Rod Set Pro. 注) 54460-RRR45 E 47,300 43,000 1 左右1セット、有効長短縮品

※適正ローダウン量:-35mm(フロント)/-30mm(リヤ)
※AUTECHブランドの車両は、記載がない場合適合対象外となります。
注)標準のブレーキエアガイドは装着できません。装着される場合は、クリップ(日産純正部品41184-24U00 4個)が必要です。別途ご購入ください。また、NISMOブレーキクーリングエアガイド(41180-RSR45 生産廃止)は、スタビライザーと干渉するため装着できません。

特長 FEATURES

有効長を短縮することでハイキャスター化し、ステアリング応答性を向上させました。転舵時のネガティブキャンバーを増大させることによりコーナリング時の対地キャンバーを適正化し、タイヤのグリップ力を最大限に引き出します。また、ロッド形状やブッシュ取付角度を最適化することで、車高ダウンによるブッシュのねじれに起因する耐久性の低下も防いでいます。

Higher castor and better steering response were achieved by shortening the effective length. An augmentation in negative camber during steering optimizes ground camber when cornering. An amelioration of the rod shape and bush installation angle palliates the decrease in rigidity that can result from twisting of the bush on lowered vehicles.

仕様 SPECIFICATIONS

  • ・有効長8mm短縮(対純正品比)
  • ・キャスター角:装着前4°30'→装着後6°30'

商品に関するご注意

  • ●本商品は、フル転舵時にタイヤがフェンダープロテクター(右前側)とリサーキュレーションバルブに干渉するため、取り外し、または加工が必要となります。
  • ●本商品の装着により、転舵時にステアリングが重くなります。
  • ●本商品を装着すると有効長の変更により、タイヤとフェンダー等、各部クリアランスが変わります。
  • ●補修の際は、必ず片側すべてを同時に交換するとともに、反対側のブッシュも交換してください。事故等の場合、破損箇所が1ヶ所であってもリンク類すべてに負担がかかっている恐れがあり、1ヶ所のみを交換すると、サスペンションのバランスが崩れます。

Suspension Link

価格表(単位:円) PRICE LIST(UNIT:YEN)

No. Part Part no. Code 税込価格 本体価格 Qty per car Part information
1 Tension Rod Set 54460-RS580 E 38,500 35,000 1 左右1セット
標準品と
同形状(テンション
ロッドセットを除く)/
同材質
3 Rear A Arm Set (standard) 55550-RS590 E 48,400 44,000 1
Rear A Arm Set (reinforced) 55550-RS591 E 53,900 49,000 1
5 Rear Upper Link Set, Front 55125-RS580 E 17,600 16,000 1
7 Rear Upper Link Set, Rear 55135-RS590 E 71,500 65,000 1

※Rear A Armにカラーは付属されていません。標準装着品を移植してください。
※AUTECHブランドの車両は、記載がない場合適合対象外となります。
注)グレードによりブレーキエアガイドが標準装着されていますが、No. 1 Tension Rod Setに標準のブレーキエアガイドは装着用のブラケットが付いていないため装着できません。装着する場合はクリップ(日産純正部品41184-24U00 4個)が必要になります。別途ご購入ください。

Repair Parts(Bush)(Needs pressure fitting / 要圧入作業、Applicable to genuine link / 純正リンクにも使用可能)

No. Part Part no. Code 税込価格 本体価格 Qty per car Part information
2 Tension Rod Bush 54476-RS580 E 6,600 6,000 2 54460-RS580用
4 Rear A Arm Bush 55045-RS590 E 3,300 3,000 4 55550-RS590用
6 Rear Upper Link Bush 55157-RS580 E 2,200 2,000 2 55125-RS580用
8 Rear Upper Link Bush 55157-RS580 E 2,200 2,000 2 55135-RS590用
Suspention Link / サスペンションリンク一式
③Rear A Arm / リヤAアーム

Reinforced Bush

価格表(単位:円) PRICE LIST(UNIT:YEN)

No. Part Part no. Code 税込価格 本体価格 Qty per car Part information
9 Front Upper Link Bush 54541-RS590 E 3,300 3,000 4 要圧入作業
10 Front Third Link Bush 54545-RS590 E 5,500 5,000 4
11 Rear Axle Bush, Upper 55157-RS580 E 2,200 2,000 4
12 Rear Shock Absorber Bush 56219-RS595 E 5,170 4,700 2
13 Rear Suspension Mount Bush 55442-RS580 E 6,050 5,500 4
Diff Mount Bush Kit 55401-RS590 E 27,500 25,000 1 1台分キット(No. 14~17)注)
18 Upper Mount Bush, Upper 56217-RS580 E 1,100 1,000 4 フロント・リヤ共通
19 Upper Mount Bush, Lower 56218-RS580 E 1,100 1,000 4

※標準品と同形状(No. 14~17を除く)、同材質で、材質(ゴム)の硬度のみを標準品に対しアップ。No. 9~15のブッシュは圧入作業が必要です。
※AUTECHブランドの車両は、記載がない場合適合対象外となります。
注)'96/1~の車両は年式によりDiff Mount Bushの内筒とワッシャーが別体式(日産純正部品55476-70T00)と、図のように一体式のもの(日産純正品55476-70T20)とがあります。内筒とワッシャーが一体式の車両にDiff Mount Bushを装着する場合、ワッシャー(日産純正部品55482-60U1A 2個)が必要となります。別途ご購入ください。

Repair Parts (Bush)(Needs pressure fitting / 要圧入作業)

No. Part Part no. Code 税込価格 本体価格 Qty per car Part information
14 Diff Mount Bush, Rear 55470-RS580 E 9,900 9,000 2 55401-RS590用
セットで使用
No. 16、17圧入作業不要
15 Diff Mount Bush 55476-RS580 E 3,300 3,000 2
16 Diff Mount Stopper Bush, Upper 55474-RS580 E 880 800 2
17 Diff Mount Stopper Bush, Lower 55475-RS580 E 660 600 2

商品に関するご注意

  • ●リンクおよびブッシュとも必ず左右同時に交換してください。片側のみ交換すると左右のサスペンションのバランスが崩れるため、補修の際でも同時に交換してください。
  • ●リヤのリンクを交換する際にはNo.11、12のリヤアクスル側のブッシュおよびNo.12のリヤサスペンションマウントブッシュをそれぞれ同時にNISMO製に交換することをお勧めします。リンクの交換のみでは、サスペンションの性能を100%発揮できません。

*COMPETITIONパーツについて

  • ●COMPETITIONパーツはモータースポーツ活動での使用を前提に、過酷な条件下でのパーツ本来の性能を優先して開発しているため、装着により走行中に「音」や「振動」が発生する場合があります。またパーツを正しく装着するための細かなセッティングや技術を必要としますので、商品の特性、車両状態、車両の用途を専門店にご相談の上、専門店でお買い求めください。
  • ●一部のCOMPETITIONパーツは、国が定めている改造にあたるため、構造変更検査等申請が必要な場合があります。構造変更検査等申請に関するお問い合わせは管轄の国土交通省検査登録事務所までお願いします。
  • 注意:商品に添付されている「取付要領書」を必ずお読みいただき、正しく使用してください。また、商品の加工・改造は絶対に行わないでください。
  • 注意:商品の取り付けは、対象車種の「整備要領書」(日産自動車(株)発行)、及び「取付要領書」に従い行ってください。エンジンやブレーキ系などの主要部位の分解整備は、指定整備工場または認証整備工場にて有資格者が作業を行なうか、もしくは取り付け後、指定整備工場または認証整備工場にて有資格者による点検を受けてください。

COMPETITION PARTS

  • 1. COMPETITION PARTS are developed and manufactured for motor sports racing under the strictest standards and prioritize high performance above all else. Depending on where and how they are installed, noise or vibration may occur when driving. Furthermore, for parts to be installed correctly, advanced mechanical skills or fine-tuning is often necessary. Please discuss the particularities of the product you are thinking of purchasing as well as how it fits your car and your specific driving needs with a specialized vendor before you buy and install it.
  • 2. Some COMPETITION PARTS fall under the jurisdiction of national laws and regulations controlling the remodeling, modification or customizing of cars and necessitate an application for permission and/or a special inspection control. Such permissions and inspections must be requested from the Motor Vehicle Bureau of the country of jurisdiction where the car will be modified and/or used. This is the responsibility of the car owner and NISMO will be in no way liable to any person for irregularities in motor vehicle inscription or inspection control for vehicles belonging to buyers or other parties who install COMPETITION PARTS.
  • NOTE: Please always read the installation instructions accompanying NISMO products and follow them faithfully. Please do not re-work, modify or customize NISMO products.
  • NOTE: When installing NISMO products, please do so as indicated in the service manual for the car to be modified (published by NISSAN Motors, Co., Ltd.) as well as in the installation instructions accompanying the part. When overhauling key mechanisms like the engine or brake system, please have the work done by a trained mechanic at a service center listed or certified by NISMO or, at the very least, have your new installation inspected by such a service center to be sure that it is in proper working order.