NISMO NEWS FLASH #070002
2007.01.11




「フェアレディZ Version NISMO」を発売

 ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル株式会社(本社:東京都品川区南大井 社長:眞田 裕一 以下、ニスモ)と、株式会社オーテックジャパン(本社:神奈川県茅ヶ崎市、社長:片桐 隆夫)は、このほど一部改良が行われたフェアレディZをベースとした「フェアレディZ Version NISMO」を共同開発し、特別仕様車として1月11日より日産販売会社にて全国一斉に発売致します。

フェアレディZ Version NISMO(2WD) 5M-ATx

 「フェアレディZ Version NISMO」は、日産自動車のワークスチームとしてSUPER GT等に参戦するニスモのノウハウと、多くのコンプリートカスタムカー製造実績をもつオーテックジャパンのノウハウの融合により生まれた特別仕様車です。フェアレディZの持つ高いポテンシャルをベースに、さらなるスポーツドライビングの楽しさを提供する車両であり、全国の日産販売会社で取り扱い、またアフターサービスを受けることができるカスタムカー*1として販売されます。

 走行性能面では、ボディの溶接面積増、補強バーや補強パネルの追加等によるボディ剛性の見直しを行い、ハイグリップタイヤ「ブリヂストン製ポテンザRE-01R」の装着により、路面からの高い入力に対応しています。あわせて、サスペンションの全面リセッティングを行ってコーナリングパフォーマンスを高めており、さらに、車体への入力を効果的に減衰させるパフォーマンスダンパー*2を新たに採用することにより、ハンドリングと快適性を高次元で両立させています。

 エクステリアは、SUPER GT参戦車両から得られた空力データをベースに、スーパーコンピューターによるシミュレーションを活用しながら、走行実験部門とデザイン部門による綿密な検討を通じて実現した、走行安定性にすぐれた特徴的なフォルムとし、あわせて「効果的なダウンフォースの発生」という機能性を兼ね備えています。インテリアにおいても、プレミアム感を演出するため、専用のメタリック調の本革素材を採用しました。また、シートのセンター素材にはパンチング加工のアルカンターラ*3を採用し、スポーツドライビング時のホールド性の向上を実現しています。

*1 持込み登録が必要となる改造自動車扱いになります
*2 YAMAHA社製。Version NISMO用として専用開発。車体の前端部と後部に装着することで、左右のサイドフレームを結合し車体の捩じれや振動を吸収します。
*3 ALCANTARA®は、東レ株式会社のスエード調人工皮革。

■ フェアレディZ Version NISMO 全国希望小売価格(消費税込み)
車種 駆動 グレード エンジン ミッション 価格
クーペ 2WD フェアレディZ Version NISMO VQ35HR 6MT 4,399,500円
5M-ATx 4,494,000円
6MT: 6速マニュアル、5M-ATx:マニュアルモード付フルレンジ電子制御5速オートマチック

<フェアレディZ Version NISMO 車両概要>
仕様 Version NISMO
ベース車 フェアレディZ(2WD)
ベース車に対して
追加・変更となった
主な仕様・装備
・ 専用フロントバンパー
・ 専用サイドシルプロテクター
・ 専用リヤバンパー
・ 専用リヤスポイラー
・ 専用フロント&リヤフェンダーモール
・ 専用エンブレム
・ 専用シート
・ 専用ドアトリム
・ 専用本革巻ステアリング
・ 専用本革巻シフトノブ
・ 専用本革巻パーキングブレーキレバー
・ 専用シートベルト(グレー)
・ 専用コンビネーションメーター
・ 専用アルミ製アクセルペダル(6MT車のみ)
・ 専用大口径スポーツマフラー
・ 専用サスペンション
・ 専用タイヤ〈ポテンザRE-01R〉
  フロント:245/40R18タイヤ
  リヤ:275/35R19タイヤ
・ 専用レイズ社製鍛造アルミホイール
・ 専用高剛性ボディ
・ 専用YAMAHA社製パフォーマンスダンパー
ボディカラー プレミアムパッショネイトオレンジ(3P)<特別塗装色>
ホワイトパール(3P)<特別塗装色>
ダイヤモンドブラック(P)
ブリリアントシルバー(M)
バーニングレッド
※(3P)は3コートパール、(M)はメタリック、(P)はパールの略。


日産羅針盤の「フェアレディZ Version NISMO」のサイトはこちら
「フェアレディZ Version NISMO Type 380RS-Competition」および「フェアレディZ Version NISMO Type 380RS」についてはこちら



「Version NISMO」に関するお問い合わせ先は最寄の販売会社、または下記でお願い致します。

(株)オーテックジャパン コールセンター TEL 0120-116-527