生年月日:1977年10月13日 身長・体重:168cm・60kg
出身地:東京都 血液型:Rh+A型
小さい頃からレーシングドライバーにあこがれを抱いていましたが、父親の反対もあり同年代のドライバーに比べると遅めのレーシングキャリアスタートになりました。1年でレーシングカートを卒業。翌年には渡英し、フォーミュラ・フォードJr. 、フォーミュラ・ルノー、F3と順調にステップアップを果たしています。2002年に帰国すると、全日本F3選手権に参戦。ツーリングカーデビューは2003年。GT300でシルビアを、スーパー耐久でフェアレディZを駆り、スーパー耐久では2004年にクラスチャンピオンを獲得しました。2006年には待望のGT500クラス&フォーミュラ・ニッポンへデビュー。GTでは父・星野一義監督率いるTEAM IMPULで、過酷な鈴鹿1000qを制し初優勝をおさめます。再びGT300での参戦となった2008年にはシリーズチャンピオンを獲得。GT500でしのぎを削ってきたドライバーのレベルの高さを見せつけました。2010年には2度目のGT300チャンピオンを獲得。近年はNDDPドライバーのアドバイザーも務め、若手ドライバーたちの良き兄貴分として慕われています。
- 1999
- カートデビュー
鈴鹿レーシングスクール入校
- 2000
- ブリティッシュ・フォーミュラ・フォードJr.参戦
ブリティッシュ・フォーミュラ・ルノー参戦
- 2001
- ブリティッシュF3選手権 スカラシップクラス参戦 シリーズ7位
- 2002
- 全日本F3選手権参戦
- 2003
- 全日本GT選手権GT300クラスにシルビアで参戦 シリーズ5位
スーパー耐久シリーズ クラス3にフェアレディZで参戦 シリーズ5位
- 2004
- スーパー耐久シリーズ クラス3にフェアレディZで参戦 シリーズチャンピオン獲得
- 2005
- SUPER GT GT300クラスにフェアレディZで参戦 シリーズ5位
スーパー耐久シリーズ クラス3にフェアレディZで参戦 シリーズ5位
- 2006
- SUPER GT GT500クラスにフェアレディZで参戦 シリーズ8位 第6戦鈴鹿優勝
全日本選手権フォーミュラ・ニッポン参戦
- 2007
- SUPER GT GT500クラスにフェアレディZで参戦 シリーズ11位
- 2008
- SUPER GT GT300クラスにフェアレディZで参戦 シリーズチャンピオン獲得
- 2009
- SUPER GT GT300クラスにフェアレディZで参戦 シリーズ7位
- 2010
- SUPER GT GT300クラスにフェアレディZで参戦 シリーズチャンピオン獲得
- 2011
- SUPER GT GT300クラスに参戦 シリーズ8位
- 2012
- SUPER GT GT300クラスに参戦 シリーズ3位