Vol.9  2011.10.17

そして2000年の開幕以来のNISMOチームとしてのもてぎでの優勝!NISMOチームとしてはシリーズチャンピオンを逃しはしましたが、この優勝にはすごく価値があると思っていますし、本当にチーム全員の力で勝ち取った勝利だと思います。鈴木監督もこの3年間で一番NISMOらしい勝ち方ができた勝利、と言っていました。

とにかく、今年は本当につらい1年でした。開幕で優勝はできたものの、中盤は苦戦を続けました。今だから言えることですが、チームがバラバラになりかけたこともあります。しかし毎レース後、チーム員全員で振り返りミーティングをし、上下関係一切関係なく、みんなで意見を遠慮せず言い合うようになりました。マネージャーの私ですらレースウィークで感じたこと、改善したほうがいいと感じたことを意見しました。自分たちのミスや足りない部分をみんなの前で言い合うことは、みんな本当につらかったと思います。でも、そうしていくうちに本来の「NISMOチーム」に戻ることができました。それがオートポリスともてぎでの勝利に繋がったのです。そして今、笑顔でシーズンを終えることができたことを嬉しく思うとともに、ご支援してくださった皆さんに心よりお礼を申し上げます。

来年もこの勢いでチャンピオン目指して頑張りますので、応援よろしくお願いいたします。ありがとうございました!!

次戦のFUJI SPRINT CUPも頑張ります♪