NISSAN
NISMO
Motorsports

エンドレス アドバン GT-Rは4位をキープ
C-WESTアドバンZ33はクラス4位から追い上げ中
スタートから17時間経過

スーパー耐久シリーズ2003 第5戦
第10回十勝24時間レース / 十勝インターナショナルスピードウェイ 7月20〜21日

第10回十勝24時間レースは、折り返し点を過ぎ朝を迎えた。レーススタート17時間が経った朝8時時点の十勝の天候は曇りで、#1エンドレス アドバン GT-Rは4位、また#23C-WESTアドバンZ33はクラス4位(総合21位)を走行している。

20日の15時にスタートしたレースは、ポルシェ勢が速いラップタイムでトップを独占。19時前に日没を迎えたころも#1GT-Rは安定したラップタイムを守りながら、3〜5位につけて虎視眈々と上位を狙う走行。また#23フェアレディZもじわじわと順位を上げ、20時前にはついにクラストップ(総合12位)に躍り出た。

22時半ごろ唯一のGT車両である#911ポルシェがクラッシュしてリタイア。この排除のためにセーフティカーが導入された。また日付が変わるころに、#21S2000がエンジントラブルでオイルをコース上に撒いたために2度目のセーフティカー導入となった。例年、霧の出やすい十勝24時間だが、今年は明け方ににわか雨に見舞われた。大粒の雨ではあるものの長時間降るわけではなく、一部の車両はレインタイヤに履き替えたが、朝6時前にはほとんど止み大きな混乱はなかった。

#1GT-Rはスタートから青木孝行、木下みつひろ、桂伸一がそれぞれ2スティントずつを走行して、ラップタイムも1分27秒台と安定した走行を続けている。夜中にブレーキパッドを交換したのも予定どおりで、車両にもトラブルは起きずクラス4位をキープしている。とはいえ1分以内の差でトップ争いを繰り広げている#109ポルシェと#33ポルシェからは8周離れている。3位も#25ポルシェが走行中だが、こちらと#1GT-Rの差は5周。ポルシェは1分26秒台というハイペースで周回を重ねているが、現在のところ大きなトラブルは発生していない。

また1スティント2時間で、尾本直史、本山哲、井出有治、星野一樹とつないできた#23フェアレディZは、最初の井出の走行中にクラストップにポジションアップ。さらに22時すぎまでトップを守った。しかしデフのトラブルやエキゾーストが割れたりしたためにピット作業を要し、クラス4位までドロップ。朝にも再びエキゾーストトラブルが発生。同時に左ドライブシャフトを交換し表彰台を狙うために追い上げを見せている。

残りは7時間。終盤に何かが起きるのか? どういうドラマが待ち受けているのか? まだ目が離せない。



桂伸一選手(#1エンドレス アドバン GT-R)
「クルマ的には全然問題なく、当初の予定どおりに周回を重ねている状態。朝の雨は大粒だったけどすぐに上がって乾いたし問題はなかった。できれば雨が降り続いて欲しかったけど仕方ないね(笑)。しかしポルシェはあのペースで最後まで持つのかな?」

星野一樹選手(#23C-WESTアドバンZ33)
「最初にセーフティカーが入る直前、コーナーの立ち上がりがアンダーステアからオーバーステアになって、異音や振動が出だしたのでデフ交換しました。朝はまたエキゾーストが落ちてしまったので交換したんですが、シャフトも用心して交換しました。これだけ走って表彰台に乗れないのは悔しいので終盤何とか1つでもポジションを上げたいです」

RACE RESULTS
決勝9時間経過 - Monday, July 21, 2003 TOKACHI INTERNATIONAL SPEEDWAY

Pos Class Pos No. Machine A Driver B Driver C Driver D Driver Lap Time
1 1-1 109 ランドリーOGBアドバンGT3 飯 田  章 西澤 和之 山路 慎一 荒  聖 治 348 9:01'15.616
2 1-2 33 FALKEN PORSCHE 竹内 浩典 田中 哲也 影山 正美   347 9:01'27.165
3 1-3 1 エンドレス
アドバン GT-R
木下 みつひろ 青木 孝行 桂  伸 一   345 9:02'23.534
4 1-4 25 ADVAN PORSCHE 織 戸  学 羽根 幸浩 谷口 信輝   345 9:02'27.485
5 1-5 99 CRT-PIRELLIポルシェ 砂子 塾長 壷林 貴也 吉 富  章 塚 原  久 339 9:01'59.114
6 1-6 24 PCJ ADVAN PORSCHE 井上 貴志 堤  明 彦 森  啓 一 藤 田  明 336 9:01'45.735
7 2-1 11 ジアラランサーEVO VIII 中谷 明彦 木下 隆之 瀬在 仁志 中 村  啓 334 9:02'28.572
8 2-2 20 RSオガワADVANランサー 小川 日出生 小林 且雄 伊藤 勝一 高橋 則行 332 9:01'24.415
9 3-1 15 ORCアドバン
メーカーズRX-7
長島 正明 山田 英二 谷口 行規 輿水 敏明 329 9:01'51.647
10 2-3 3 エンドレスアドバン
座間三菱エボ
村田 信博 サトウ カイチ 小暮 吉則   329 9:02'37.864
11 2-4 70 リニューカー
TCPROアドバン
三上 和美 藤澤 哲也 福田川 優 高橋 浩司 328 9:02'21.653
12 3-2 83 BP ADVAN NSX 古 橋  譲 玉本 秀幸 小林 正吾 山内 伸弥 327 9:02'33.909
13 4-1 95 SPOON S2000 小 幡  栄 市 嶋  樹 岡田 秀樹 伊藤 大輔 325 9:01'20.220
14 3-3 27 FINA BMW M3 古谷 直広 長島 正興 浅 見  武 白木 洋平 326 9:02'09.015
15 4-2 69 J's Racing YH S2000 梅本 淳一 長野 賢也 植田 正幸 前 山  亘 324 9:01'27.799
16 2-5 2 FUJITSUBO IMPREZA 吉田 寿博 清水 和夫 村山 智之 松田 晃司 323 9:01'12.305
17 4-3 73 ロイヤルハウス
A-ONE無限μ
山本 すばる 前嶋 秀司 花岡 隆弘   323 9:01'31.430
18 4-4 67 YAMATO INTEGRA 長 井  誠 松 浦  恒 岡本 大助 松原 浩二 323 9:01'39.925
19 2-6 56 NUTEC
ダンロップランサー
松本 達哉 松 本  誠 日部 利晃 木内 真吾 323 9:02'12.716
20 Nplus-1 5 5ZIGEN INTEGRA 道 上  龍 服部 尚貴 光貞 秀俊 道 上  学 323 9:02'30.818
21 4-5 8 ACID英進館YH S2000 筒井 克彦 谷川 達也 竹中 正信 余 郷  敦 319 9:02'36.362
22 4-6 28 WAKOS.ADVAN.ブリック 佐藤 清治 関谷 輝明 斉藤 正司 関川 秀樹 317 9:01'41.357
23 Nplus-2 163 H-OGURA ALTEZZA ヒロミ 脇阪 薫一 小倉 康宏 脇阪 寿一 317 9:01'54.602
24 4-7 18 FK/マッシモADVAN
インテグラ
浅野 武夫 笠原 智行 坂井 孝郎 水書 健司 314 9:01'27.883
25 4-8 82 KTパサージュ
ベルノ宮城 FK
西村 元希 津川 偉章 平山 勝雄 クラゴン 314 9:01'37.058
26 4-9 58 モンドスピードDL S2000 佐 藤  衛 富 沢  勝 斎藤 多聞 海老原 茂樹 314 9:02'16.760
27 P-1 29 スワロー.WAKO'S.
ブリック
二瓶 治彦 藤井 芳樹 高橋 慎一朗 佐 藤  淳 313 9:01'59.211
28 3-4 23 C-WEST アドバン Z33 尾本 直史 星野 一樹 本 山  哲 井出 有冶 311 9:01'13.589
29 P-2 72 北斗病院・SAT・NGK・EG 谷岡 勝利 吉田 一郎 村西 豪紀 村西 裕子 295 9:02'02.894
30 4-10 21 クムホエクスタS2000 三 船  剛 WADA-Q 袖山 誠一 赤鮫 オヤジ 292 8:02'44.665
31 GT-1 911 PCJアルティアADVAN GT3 平 川  晃 小山 雅也 高見沢 一吉 宮川 やすお 290 7:21'10.524
32 Nplus-3 55 ARTA FOS アルテッツァ 田ヶ原 章蔵 片岡 龍也 高木 真一 峰尾 恭輔 286 9:01'17.002
33 3-5 14 レッドライン大東
メーカーズ7
今村 大輔 山 崎  学 白 井  剛 島沢 隆彦 283 9:02'34.214
34 4-11 10 REDLINEベルノ東海DL DC5 菊 地  靖 渡 辺  明 松本 晴彦   263 9:02'34.606
TRACK INFORMATION
Course Length : 3405.87m
0:10 Weather : Cloudy / Course : Dry
Page Top