NISSAN
NISMO
Motorsports

第2レースでルノーF1テストドライバーのモンタニーが8勝目
チャンピオンシップに王手をかける
Superfund World Series by Nissan Rd.11 and Rd.12
決勝 リポート
9月21日 オーストリア A1リンク

昨年まで「テレフォニカ・ワールドシリーズbyニッサン」として親しまれてきたシリーズが、新たなスポンサーを得て「スーパーファンド・ワールドシリーズbyニッサン」として始まり、シリーズ6戦目が当地で開催された。

第1レース
ポールポジション(予選1番手)からスタートしたバス・ラインダース(ベルギー)が18周のレースをそのまま逃げ切り、今季初優勝を飾った。スタート直後の第一コーナーでラインダースを抜き、一時トップに出たシリーズポイント・リーダーのフランク・モンタニー(フランス)は、ジャンプスタートによるピットストップペナルティーを受け、最終的には7位でフィニッシュした。

2位のステファン・サラザン(フランス)、3位のアンデル・ビラリーニョ(スペイン)もレース序盤から同位置をキープ、危なげない走りで表彰台を獲得した。4位には、エンリケ・ベルノルディー(ブラジル)の激しいプッシュを最後まで押さえたブルーノ・ベッソン(フランス)が入った。

ペナルティーストップの後、後方から追い上げを見せたモンタニーだったが、地元オーストリアの若手、ノルベルト・ジードラーに続く7位でレースを終えた。

第2レース
好スタートを決めたモンタニーが、ラインダースの猛チャージを0.446秒の僅差でかわしトップを死守、今季8勝目をあげた。ポールポジションからスタートしたブルース・ジョアニー(フランス)はスタートで3番手に落ち、その後ポジションを上げることなくレースを終える事となった。予選3位から、スタートでモンタニーに次ぐ2位につけたナレイン・カーティケヤン(インド)だったが、レース前半のスピンが響き、途中追い上げを見せたものの4位にとどまった。

次回は10月5日、スペイン、バルセロナで第13/14戦が行われる。

RACE RESULTS - Rd. 11 - 12 A1-RING
Sunday, 21 September, 2003 A1-RING (Austria) (4.326 km)
Race 1 : 18laps (77.9 km)
Pos
Driver Name
No.
Time/Diff
1 バス・ラインダース 2 ---
2 ステファン・サラザン 1 + 0'07"766
3 アンデル・ビラリーニョ 8 + 0'10"343
4 エンリケ・ベルノルディー 20 + 0'18"524
5 ブルーノ・ベッソン 23 + 0'20"842
Race 2 : 26laps (112.5 km)
Pos Driver Name No. Time/Diff
1 フランク・モンタニー 3 ---
2 バス・ラインダース 2 + 0'00"446
3 ブルース・ジョアニー 25 + 0'15"037
4 ナレイン・カーティケヤン 24 + 0'15"685
5 ブルーノ・ベッソン 23 + 0'19"109
TRACK INFORMATION
Length: 4.326 km
Page Top