NISSAN
NISMO
Motorsports

#22「モチュールピットワークGT-R」は、3番手タイム
JGTC第7戦 JAPAN GT in KYUSHU 300km フリー走行レポート
10月26日、オートポリス(大分県)

決勝レース日の10月26日、オートポリス周辺は秋晴れに恵まれた。フリー走行がはじまった朝8時45分時点の気温は12℃。天気予報は一日晴天とのことなので、決勝レースが行われる午後2時以降は日なたの気温が20℃近くに上昇すると予測されている。

30分間のフリー走行では、各チームとも燃料タンク満タンの決勝レースセットアップをチェックする。GT500/GT300が混走するので、特にはじめてチャンピオンシップ戦が行われるこのオートポリスではバックマーカーのパッシングをシミュレーションする時間でもある。このコースは、レコードラインを外すと滑りやすいため、抜くほうも抜かれるほうもラインを外したくない。しかもコース幅が狭く、パッシングポイントそのものが少ない。レースでは、いかにバックマーカーを処理するかがドライバーとしては課題となり、観客側では見所となるはずだ。

フリー走行でのニスモの2台、そしてインパルのGT-R勢は、それぞれ2名のドライバーが走行時間のほぼ半分ずつを走り、セットアップをチェックした。ベストタイムは、#22モチュールピットワークGT-Rが影山正美の1分45秒506で、この時間3番手の記録。#23ザナヴィ ニスモGT-Rは、本山哲の1分46秒347で10番手、#12カルソニックスカイラインは、ブノワ・トレルイエの1分47秒366で12番手タイムであった。

今年からニスモの柿元総監督をサポートしている出川助監督は、「昨日の予選終了後、ニスモの2台はドライバーからのフィードバックをもとに、決勝セットアップを微調整しました。フリー走行ではそれを確認しましたが、ドライバーがドライビングに集中できるセッティングになっています。あとは、決勝のスタートを待つばかりです。レースでは、序盤のポジション争いとバックマーカーをはじめて処理することになる7、8周目以降が要注意の時間帯です。スピンアウトするクルマが出るかもしれないし、場合によるとセーフティカーラップになる可能性もあります。アクシデントの当事者にならないことはもちろんのこと、他車の混乱に巻き込まれないことが肝心ですね。」と語った。

決勝レースは、午後2時にスタート。65周、300kmでレースが競われる。

T O P I C S
ヘッドライト
前回のもてぎからレース中のGT-Rのヘッドライトがチカチカとフラッシュしていることに気づいた人も多いことだろう。HIDのヘッドライトが左右別々にフラッシュするこのパッシングライトの目的は、主にバックマーカーに接近を知らせること。ドライバーがスイッチを入れると、左右にチカチカとフラッシュするようになっている。コーナリング中などでもステアリングから手を離さずにフラッシュさせることができる。パッシングがレースを有利に展開するためのキーファクターとなるこのオートポリスでは、有効に機能するはずだ。
また、GT-Rは、一定のエンジン回転になるとヘッドライトが自動的に点灯するようになっている。レース中はヘッドライトを点灯させるが、ピットイン時などの低回転域ではオルタネータの負荷を低減するため、消灯する。
パッシングライトと自動点灯ヘッドライト。いずれもドライバーがドライビングに集中するための工夫である。

RACE RESULTS - Free Practice
Rd. 7 JAPAN GT in KYUSHU 300km - Sunday,26 October, 2003 AUTO POLIS [ 8:45〜 Fine / Dry ]
Pos
Car Name
No.
Driver Name
Best Time / Laps
1 ADVAN スープラ 25 荒 聖治 / ジェレミー・デュフォア 1'44"780 3/14
2 プロジェクトμエスペリアスープラ 35 服部尚貴 / 脇阪薫一 1'45"438 3/14
3 モチュールピットワーク GT-R 22 影山正美 / リチャード・ライアン 1'45"506 3/16
4 WOODONE トムススープラ 36 土屋武士/エリック・コマス 1'45"525 10/17
5 デンソーサードスープラGT 1 ドミニク・シュワガー / 織戸 学 1'45"883 14/17
6 ZENT トムススープラ 37 黒澤琢弥 / マルコ・アピチェラ 1'46"000 3/17
7 auセルモスープラ 38 竹内浩典 / 立川祐路 1'46"176 4/17
8 RAYBRIG NSX 100 加藤寛規 / 光貞秀俊 1'46"251 3/16
9 TAKATA童夢NSX 18 道上 龍 / パオロ・モンティン 1'46"288 5/18
10 ザナヴィ ニスモ GT-R 23 本山 哲 / ミハエル・クルム 1'46"347 5/17
12 カルソニックスカイライン 12 ブノワ・トレルイエ / 井出有治 1'47"366 4/15
TRACK INFORMATION
Length: 4.674km
Page Top