NISSAN
NISMO
Motorsports

GT−R勢は、予選8・9・10番手タイム!
JGTC第5戦 JAPAN SPECIAL GT CUP 公式予選2回目レポート
8月2日、富士スピードウェイ(静岡県)

午後3時25分から2回目の公式予選が行われた。朝サーキット上空を覆っていた雲が薄くなり、あたりは幾分明るくなったが、気温は大きく上昇することなく、路面温度も若干高めなレベルであった。ニスモからエントリーのGT-R 2台は、他の多くの車両同様に2回目のセッションでは大幅なタイムアップできず。#23ザナヴィ ニスもGT-Rが8位、#22モチュールピットワークGT-Rが9位のポジションを確定した。また、#12カルソニックスカイラインは、トレルイエが1回目よりも約0.4秒タイムを縮め、10位となった。

GT300/GT500合同走行から予選はスタートした。この時間は、午前の合同予選に続き決勝セットアップの確認が行われ、最後に再度アタックするチームは予選用セットアップの確認も行う。午前のセッションで赤旗によりタイムアタックのタイミングを逃した#12は、2回目のタイムアップが必須。予選セットをチェックし、トレルイエのアタックランに備えた。

#23も再度アタックし、スタートポジションをあげようとしていた。合同走行前半にクルムが数周走行し、アタッカーの本山に交代。本山がコースインし、Bコーナーへ進入すべくブレーキングした際に、突然フロント右タイヤがホイールごと車体から離れてしまった。フロントのアンダーパネルとセンター部下面を路面に擦りながら、ピットに戻った本山は「びっくりしたよ。」とコメント。ピットでモニターを見ていたミハエル・クルムは、「コースにタイヤを忘れてきたらダメですよ。」とジョークで答えていた。原因はロックナットの締め付けが不十分だったようだ。インターバルにアンダーパネルを修理しただけで他のコンポーネントへの影響はなかった様子。#22は決勝のセットアップを済ませ、決勝レース用のブレーキパッドの焼入れなどを行って早めに走行を切り上げた。影山正美は、「タイヤはBS勢はどのチームも同じコンパウンドを選んでいる。だからセットアップが大事です。レースでタイヤをいたわりながら安定して速いタイムで回るセットアップを探しています。大体良いところまできましたが、明日朝のフリー走行でもう少しやってみたいことはあります。」と語った。

この日最後の走行となったGT500の占有時間には、各チームとも再びタイムアタックにチャレンジ。#12はトレルイエがタイムアップに成功し、ポジションアップを果たした。#23は本山がアタックするものの、1回目のタイムにわずかに及ばずの1分24秒818。#22はライアンがチャレンジし、わずかにタイムアップする1分24秒997を記録したが、#18 NSXが1回目から3つ順位を上げるタイムを出したため、ポジションをひとつ落とすこととなった。

柿元監督
「1回目のほうが条件は良かったようですね。6位以内に、と言いましたが、結果は8・9・10位に連なることとなりました。しかし、#38スープラは速いですね。負け惜しみではありませんが、富士はコース幅が広いし、抜きどころも多いので、予選順位はあまり重要ではないといえます。レースでは早いうちに前に出て、表彰台を狙います」

決勝レースは、8月3日(日)の午後3時スタート。68周、約300kmで競われる。現在の富士スピードウェイでJGTCレースが行われるのは明日が最後。日産ワークスのGT-R 3台がこの記念すべきレースでいかに活躍するか、注目を集めている。

RACE RESULTS - Qualify Combined
Rd. 5 Rd. 5 JAPAN SPECIAL GT CUP
Saturday,2 August, 2003 FUJI SPEEDWAY [ 10:40〜11:46 / 15:25〜16:25 Cloudy / Dry ]
Pos
Car Name
No.
Driver Name
Laps
1 auセルモスープラ 38 竹内浩典 / 立川祐路 1'24"090
2 ZENT トムススープラ 1 黒澤琢弥 / マルコ・アピチェラ 1'24"299
3 TAKATA童夢NSX 18 道上 龍 / セバスチャン・フィリップ 1'24"414
4 WOODONE トムススープラ 36 土屋武士 / エリック・コマス 1'24"415
5 エッソウルトラフロー スープラ 35 脇阪寿一 / 飯田 章 1'24"535
6 プロジェクトμエスペリアスープラ 35 服部尚貴 / 脇阪薫一 1'24"560
7 ADVAN スープラ 25 荒 聖治 / ジェレミー・デュフォア 1'24"695
8 ザナヴィ ニスモ GT-R 23 本山 哲 / ミハエル・クルム 1'24"706
9 モチュールピットワーク GT-R 22 影山正美 / リチャード・ライアン 1'24"997
10 カルソニックスカイライン 12 ブノワ・トレルイエ / 井出有治 1'25"385
TRACK INFORMATION
Length: 4.400km
Page Top