NISSAN
NISMO
Motorsports

ダイシンADVANシルビアが予選3位
ハセミスポーツ・エンドレス・Zは11位
JGTC第5戦 JAPAN SPECIAL GT CUP GT300公式予選レポート
8月2日、富士スピードウェイ(静岡県)

第5戦の舞台は今年3回目の開催となる富士スピードウェイ。8月2日に行われた公式予選の結果、星野一樹/植松忠雄組の#81ダイシンADVANシルビアが今季最高となる予選3位のポジションを得た。シリーズポイントランキング3位につける木下みつひろ/柳田真孝組の#3ハセミスポーツ・エンドレス・Zは65kgのウェイトハンディが効いて予選11位。また尾本直史/加藤正将組の#51C-WEST・AUTOSTAFF・ADVANシルビアは17位だった。

例年より遅めの梅雨明けとなった富士はすっきりと晴れず雲の多い天候。予選1回目の始まる11時前には気温25℃に上がっていた。今回GT300は28台がエントリーしているが、1台が予選落ちとなるため、各車両ともマシントラブルやアクシデントなど気の抜けない予選となる。GT300の占有走行枠は11時6分から20分間行われた。今回性能調整のためにリストリクター径が1サイズ広げられた#81シルビアの星野は、走行枠の中盤にベストタイムとなる1分32秒193でクラス3位につけた。さらに終了間際に1分32秒160へタイムアップするも順位は変わらず暫定3位となった。

いっぽうクラス最大となる65kgのハンディウエイトを搭載する#3フェアレディZの木下は、1分32秒704がベストで11位。性能調整のために2ランク広いリストリクターを装着した#51シルビアの加藤は、1分33秒672と振るわず17位だった。

午後の予選2回目は15時25分から始まり、15時45分からの20分間がGT300の占有走行枠となった。相変わらず雲が多く、時折日が差す天候で、気温も25℃とコンディションは予選1回目と大きく変わらない。全体的にタイムアップしない中、終盤に#81シルビアの星野が渾身のアタックで1分32秒020をマークするが、トップ2台には届かず3位で終了。#3フェアレディZの木下はタイムを詰められず11位、#51シルビアの加藤は1分33秒549へタイムアップするも17位と変わらなかった。


星野一樹選手(#81ダイシンADVANシルビア 予選3位)
「トップを狙っていたのに取れなかったのが悔しいです。午前中の一番いいところで他の車両に邪魔されたこともあってベストアタックができなかったですね。クルマの調子もいいですし、決勝はバッチリでしょう!」

木下みつひろ選手(#3ハセミスポーツ・エンドレス・Z 予選11位)
「ウェイトがかなり効いていますね。重いしタイヤにも厳しいです。決勝は何が起きるか分からないので、きっちりと走ることが第1条件ですね。ポイントをひとつでも多く取って次のレースでウェイトを降ろすのがベストなんでしょうが」

RACE RESULTS (GT300) - Qualify Session
Rd. 5 JAPAN SPECIAL GT CUP - Saturday, 2 August, 2003 FUJI SPEEDWAY [Cloudy / Dry ]
Pos
Car Name
No.
Driver Name
Laps
1 ウェッズスポーツCELICA 19 青木孝行/田中 実 1'31.524
2 シグマDUNLOPセリカ 71 Guts城内/澤 圭太 1'31.748
3 ダイシンADVANシルビア 81 星野一樹/植松忠雄 1'32.020
4 正義の味方 覆面レーサーX MT 9 菅 一乗/筒井克彦 1'32.284
5 RRECKLESS MR-S 31 佐々木孝太/後藤 聡 1'32.326
6 ECLIPSE タイサン ADVAN バイパー 55 山田英二/木下隆之 1'32.362
7 EndlessタイサンADVAN GT3R 24 余郷 敦/浅井亮博 1'32.419
8 ARTA Garaiya 43 新田守男/高木真一 1'32.512
9 PLUS e タイサン アドバン GT3R 26 山路慎一/西澤和之 1'32.561
10 DENTAIRE MR-S 34 西澤誠剛/松田晃司 1'32.665
11 ハセミスポーツ・エンドレス・Z 3 木下みつひろ/柳田真孝 1'32.704
17 C-WEST・AUTOSTAFF・ADVANシルビア 51 尾本直史/加藤正将 1'33.549
TRACK INFORMATION
Length: 4.400km
Page Top