NISSAN
NISMO
Motorsports

ハセミスポーツ・エンドレス・Zが予選枠の最後にタイムアップ、暫定2位に
#81シルビアは11位、#51シルビアは15位
JGTC第4戦 MALAYSIAN JGTC IN FUJI SPEEDWAY 公式予選1回目 GT300レポート
7月12日、富士スピードウェイ(静岡県)

マレーシアのセパン・サーキットでの開催がSARSの影響で中止となり、JGTC第4戦は代替として富士スピードウェイで開催されることになった。午前中に行われた予選1回目で、木下みつひろ/柳田真孝組の#3ハセミスポーツ・エンドレス・Z は、柳田が最後のアタックで1分32秒283のタイムを出し予選2位につけた。

7月12日の予選日、明け方に降った雨は公式予選前には止み、コースコンディションもドライとなった。予選1回目はGT500クラスの走行枠で中断があり、GT300クラスの走行は当初より14分遅れて11時34分に始まった。気温は25℃で、やや蒸し暑い。

26台の車両が参加するGT300クラスには、#3フェアレディZの他に、尾本直史/加藤正将組の#51C-WEST・AUTOSTAFF・ADVANシルビア、星野一樹/植松忠雄組の#81ダイシンADVANシルビアがエントリー。#3フェアレディZの柳田は、開始10分過ぎに行った最初のアタックでクラス6位となる1分33秒160をマーク。そして終了間際に2セット目のタイヤを履いて2回目のアタックを敢行した。周回する車両が多い中、柳田は終了寸前のラップで1分32秒283へ約0.9秒タイムアップを果たして2位へポジションアップした。#81シルビアは11位、#51シルビアは15位だった。

柳田真孝選手(予選2位、#3ハセミスポーツ・エンドレス・Z)
「午後が雨になると読んでタイヤを2セットとも使いました。ですから降ってもらわないと困ります(笑)。2回目のアタックはもう少し早めにして2周計測したかったんですが、コースも混んでいたので1周しかできませんでした。トップが取れなくて悔しいですね」


RACE RESULTS (GT300) - Qualify 1st Session
Rd. 4 MALAYSIAN JGTC IN FUJI SPEEDWAY
Saturday,12 July, 2003 FUJI SPEEDWAY [ 11:00〜12:14 Cloudy / Dry ]
Pos
Car Name
No.
Driver Name
Laps
1 ウェッズスポーツCELICA 19 青木孝行/田中 実 1'32.099
2 ハセミスポーツ・エンドレス・Z 3 木下みつひろ / 柳田真孝 1'32.283
3 プラスe タイサン ADVAN GT3R 26 山路慎一/西澤和之 1'32.405
4 DENTAIRE MR-S 34 西澤誠剛/松田晃司 1'32.467
5 EndlessタイサンADVAN GT3R 24 余郷 敦/浅井亮博 1'32.614
6 JIM RodeoDrive アドバンF360 11 松田秀士/田中哲也 1'32.937
7 ARTA Garaiya 43 新田守男/高木真一 1'33.176
8 FK/Massimo ADVAN ポルシェ 69 山岸 大/位高 敬 1'33.251
9 ECLIPSE タイサン ADVAN バイパー 55 山田英二/木下隆之 1'33.258
10 シグマMR-S 71 Guts城内/澤 圭太 1'33.498
11 ダイシンADVANシルビア 81 星野一樹/植松忠雄 1'33.556
15 C-WEST・AUTOSTAFF・ADVANシルビア 51 尾本直史/加藤正将 1'33.645
TRACK INFORMATION
Length: 4.400km
Page Top