NISSAN
NISMO
Motorsports

ザナヴィ ニスモ GT-Rが予選2位!
GT300のニッサン勢は決勝に期待
JGTC第3戦 SUGO GT CHAMPIONSHIP 公式予選日産レポート
5月24日、スポーツランドSUGO(宮城県)

第3戦の舞台は例年初夏を思わせる気候となるスポーツランドSUGO。しかし今年の天候はどんよりとした曇りで、気温も20℃まで上がらず肌寒い。開幕戦、第2戦で活躍を見せたGT-R勢は全車ハンディウェイトを搭載しての参戦となった。

本山哲/ミハエル・クルム組の#23ザナヴィ ニスモ GT-Rは50kg、影山正美/リチャード・ライアン組の#22モチュールピットワークGT-Rは60kg、そしてブノワ・トレルイエ/井出有治組の#12カルソニックスカイラインは40kgのウェイトを搭載。

GT300では、木下みつひろ/柳田真孝組の#3ハセミスポーツ・エンドレス・Zが50kgのウェイトを搭載。前回フロントのトレッドを左右20?oずつ広げたZだが、今回はフロントをさらに20?oずつ広げるとともに、リヤも34?oずつ広げ、前後フェンダーの形状も変更して登場した。またリヤに隔壁を作ったため後方視界が確保できなくなったため、リヤにはテレビカメラ、室内ミラーの位置にはモニターが設置された。

11時から始まった予選1回目は、気温17℃で肌寒い。GT500の専有走行枠も残り5分となったころ、#12GT-Rのトレルイエが1分18秒493をマーク、5位のタイムとなった。#23GT-Rの本山は1分18秒892で9位、#22GT-Rのライアンは1分18秒876で8位につけた。

GT300では、前日の練習走行で初めてニュートレッドの車両を走らせた#3フェアレディZの柳田が1分26秒051で7位、星野一樹/植松忠雄組の#81ダイシンADVANシルビアは1分26秒146で10位、尾本直史/加藤正将の#51C-WEST・AUTOSTAFF・ADVANシルビアは、コースアウトもあり1分28秒791で21位となった。

15時から始まった予選2回目でも、気温はほとんど上がらず18℃と肌寒いまま。最初の混走枠は2回の赤旗中断があるなど荒れたが、次のGT300の走行枠も残り2分の時点で赤旗中断となりそのまま終了。#3フェアレディZはアタック中に中断になったこともあり、タイムアップを果たせず最終的には予選総合10位となった。#81シルビアはタイムアップを果たして総合12位、#51シルビアは1分26秒912までタイムを更新して16位となった。

最後のGT500の専有走行枠では、残り5分で#23GT-Rの本山が1分17秒953のタイムで午前中の9位から、一気に2位に浮上。他の2台はタイムアタックのタイミングの問題もありタイムアップできず、#12GT-Rが7位、#22GT-Rが12位で予選を終了した。


本山哲選手(予選2位/#23ザナヴィ ニスモ GT-R)
「2回目のアタックは、うまく行きました。セッティングを大きく変えて、クルマが乗りやすくなったことが効きました。レースは2番手スタートなので、展開がしやすいと思います。後方スタートだとトラブルに巻き込まれる可能性もあるし、リスクを負いますからね」

柳田真孝選手
(GT300クラス予選10位/#3ハセミスポーツ・エンドレス・Z)

「予選2回目はアタック中に赤旗中断になってしまいました。50kgのハンディウェイトが効いているのもありますが、まだセッティングを煮詰めきれていません。明日朝にもう1回セッティングを確認するチャンスがあるので、少しでも上のポジションに行けるよう頑張ります」

RACE RESULTS - Qualify Session
Rd. 3 SUGO GT CHAMPIONSHIP
- Saturday,24 May, 2003 SPORTSLAND SUGO [ 11:00〜12:00 - 15:00〜16:30 Cloudy / Dry ]
Pos
Class
Pos
Car Name
No.
Driver Name
Best Time
1 500-1 エッソウルトラフロー スープラ 1 脇阪寿一*/飯田 章 R1'17.805
2 500-2 ザナヴィ ニスモ GT-R 23 本山 哲*/M.クルム 1'17.953
3 500-3 auセルモスープラ 38 竹内浩典/立川祐路* 1'18.197
4 500-4 WOODONE トムススープラ 36 土屋武士*/E.コマス 1'18.273
5 500-5 TAKATA童夢NSX 18 道上 龍*/S.フィリップ 1'18.363
6 500-6 G'ZOX無限NSX 16 伊藤大輔*/T.コロネル 1'18.400
7 500-7 カルソニックスカイライン 12 B.トレルイエ*/井出有治 1'18.493
8 500-8 ZENT トムススープラ 37 黒澤琢弥*/M.アピチェラ 1'18.752
9 500-9 RAYBRIG NSX 100 加藤寛規/光貞秀俊* 1'18.770
10 500-10 Mobil 1 NSX 64 松田次生*/小暮卓史 1'18.795
11 500-11 ADVANスープラ 25 荒 聖治/J.デュフォア* 1'18.842
12 500-12 モチュールピットワークGT-R 22 影山正美/R.ライアン* 1'18.876
13 500-13 デンソーサードスープラGT 39 D.シュワガー*/織戸 学 1'18.931
14 500-14 イエローコーンマクラーレンGTR 76 五十嵐勇大*/田嶋栄一 1'18.983
15 500-15 ARTA NSX 8 土屋圭市/金石年弘* 1'19.275
16 500-16 プロジェクトμエスペリア スープラ 35 服部尚貴*/脇阪薫一 1'19.390
17 500-17 Vemac R&Dダンロップ350R 62 柴原眞介*/密山祥吾 1'20.328
18 500-18 ノマド ディアブロ JGT-1 88 古谷直広/WADA-Q* 1'21.403
19 300-1 JIM RodeoDrive アドバンF360 11 松田秀士/田中哲也* R1'24.689
20 300-2 BANPRESTO B-1 マッハ号GT 320R 5 玉中哲二/三船 剛* R1'24.722
21 300-3 RECKLESS MR-S 31 佐々木孝太*/後藤 聡 R1'24.777
22 300-4 雨宮マツモトキヨシアスパラRX-7 7 谷口信輝*/大井貴之 1'24.959
23 300-5 ARTA Garaiya 43 新田守男*/高木真一 1'25.002
24 300-6 リニューカー・ベルノ東海NSX 2 高橋一穂/渡辺 明* 1'25.313
25 300-7 クスコスバルADVANインプレッサ 77 小林且雄/谷川達也* 1'25.480
26 300-8 ECLIPSE タイサン ADVANバイパー 55 山田英二*/木下隆之 1'25.708
27 300-9 DENTAIRE MR-S 34 西澤誠剛/松田晃司* 1'26.038
28 300-10 ハセミスポーツ・エンドレス・Z 3 木下みつひろ/柳田真孝* 1'26.051
29 300-11 EndlessタイサンアドバンGT3R 24 余郷 敦*/浅井亮博 1'26.053
30 300-12 ダイシンADVANシルビア 81 星野一樹*/植松忠雄 1'26.107
31 300-13 シグマMR-S 71 Guts城内/澤 圭太* 1'26.180
32 300-14 PLUS e タイサン アドバン GT3R 26 山路慎一*/西澤和之 1'26.243
33 300-15 FK/Massimo ADVANポルシェ 69 山岸 大*/位高 敬 1'26.344
34 300-16 C-WEST・AUTOSTAFF・ADVANシルビア 51 尾本直史*/加藤正将 1'26.912
35 300-17 ウェッズスポーツCELICA 19 青木孝行/田中 実* 1'26.958
36 300-18 AMPREX BMW M3GT 15 橋本元次*/C.クワン 1'27.027
37 300-19 910 BORO アドバンポルシェ 910 平川 晃*/宮川やすお 1'27.177
38 300-20 Kosei SPIRIT MR-S 17 松永まさひろ*/長島正興 1'27.470
39 300-21 正義の味方 覆面レーサーX MT 9 菅 一乗*/筒井克彦 1'27.775
40 300-22 ダンロップ BMW M3GT 21 一ツ山康/松本晴彦* 1'28.262
41 300-23 外車の外国屋ダンロップポルシェ 70 石橋義三*/清水 剛 1'29.273
42 300-24 ARKTECHダンロップGT3 111 飯島寛也/芳賀重光* 1'29.802

---以上予選通過---

43 300 レイジュン・ダンロップ GT-1 10 OSAMU/倉嶋新一* 1'32.335
44 300 R&DスポーツダンロップGT3R 61 勝間田敦/岸 剛之 出走せず
TRACK INFORMATION
Length: 3.704256km
Page Top