 |
 |
ザナヴィ ニスモGT-R、暫定ポールポジション!
JGTC第1戦 GT Championship in TI 公式予選1回目レポート
3月29日、TIサーキット英田(岡山県)
|
いよいよ待ちに待った今年のJGTCレースシーズンが始まった。開幕戦「GT Championship in TI」は、3月29日(土)に公式予選を行った。気温12℃と少し肌寒いものの、春の晴れ空の下、41台のGTマシンがTIサーキットに集まった。
GT500では、主力のスカイラインGT-R、スープラ、NSXなど参加車両は昨年までと大きく変わらないが、各車とも新レギュレーションに対応し、設計を大幅に変更している。本山哲、ミハエル・クルムが乗る#23「ザナヴィ ニスモGT-R」も03仕様のニューカーだ。スラントノーズと盛り上がったフロントフェンダーが外観上の特徴である。影山正美、リチャード・ライアン組の#22「モチュールピットワークGT-R」は、この開幕戦は02仕様のシャシーに、仕様変更を受けたエンジンを搭載している。
午前10:20にスタートした公式予選1回目。ニューカーの#23は本山哲が、#22は影山正美がコースイン。前日に行われたテスト走行で好タイムを出していた#23にピットの関係者、そして他チームからも視線が集まった。本山は、3周のウォームアップ走行から早くもクリアラップを取ってタイムアタック。4周目にコースレコード1’24“747を記録し、トップタイムを獲得した。その瞬間、ピットでモニターを見つめる柿元監督以下エンジニアやメカニック、そしてスタッフ達の表情が明るくなった。そして、次周にコントロールラインを通過した本山のタイムは、さらに速い1’24”670を示していた。
このタイムは、GT300占有予選を挟んで、混走時間が終了しても他車に塗り替えられることはなく、本山の予選1回目の暫定ポールポジションが確定した。クルマを降り、ラップモニターに近寄った本山は、力強くこぶしを握り締めた。
一方、フラットボトムを採用していない02仕様の#22は、車重とリストリクター径による2ランク性能ダウン規制がかけられており、影山正美の1‘27“351が最速タイムであった。混走時間帯に#23のミハエル・クルムと#22のリチャード・ライアンは、規定周回を走行してドライバークォリファイを完了した。
本山哲選手
「チームが描いていた予定通りのタイムを出せました。トップタイムはやっぱりうれしいです。午前中にタイムを出しておき、午後は決勝レースに向けたセッティングを徹底的に詰める予定です。今年の車はバランスに優れており、このTIでもコーナでは思い通りに踏んでいけるという感じ。とても乗りやすいし、ステア特性もニュートラルなので、戦闘力では相当のステップアップだと言えます」
柿元監督
「GT-Rでは5年ぶりのトップタイムです。97年のもてぎオールスター以来ですね。今年は速いGT-Rを見せると公言していたので、一番時計が取れて良かったと思っています。私たちにとって、これが真剣勝負の始まりです。午後の予選は条件が変わってしまうので、他車がどういうタイムを出してくるかまだわかりませんが、午前中のセッションで、予定していたパフォーマンスは発揮できたと思います」
公式予選2回目は、15:00から行われる。
|
RACE RESULTS - Qualify 1st Session
Rd. 1 GT CHAMPIONSHIP in TI - Saturday,29 March, 2003 TI Circuit AIDA [ 10:20 - 11:27 Cloudy - Fine / Dry]
|
Pos |
Car Name |
No. |
Driver Name |
Laps |
1 |
ザナヴィ ニスモ GT-R |
23 |
本山 哲 / ミハエル・クルム |
1'24"670 |
2 |
auセルモスープラ |
38 |
竹内浩典 / 立川祐路 |
1'25"250 |
3 |
G'ZOX無限NSX |
16 |
伊藤大輔 / トム・コロネル |
1'25"342 |
4 |
TAKATA童夢NSX |
18 |
道上 龍 / セバスチャン・フィリップ |
1'25"673 |
5 |
ADVAN スープラ |
25 |
荒 聖治 / ジェレミー・デュフォア |
1'25"713 |
6 |
エッソウルトラフロー スープラ |
1 |
脇阪寿一 / 飯田 章 |
1'26"257 |
7 |
デンソーサードスープラGT |
39 |
ドミニク・シュワガー / 織戸 学 |
1'26"339 |
8 |
Mobil 1 NSX |
64 |
松田次生 / 小暮卓史 |
1'26"508 |
9 |
WOODONE トムススープラ |
36 |
土屋武士 / エリック・コマス |
1'26"544 |
10 |
RAYBRIG NSX |
100 |
加藤寛規 / 光貞秀俊 |
1'26"562 |
12 |
カルソニックスカイライン |
12 |
ブノワ・トレルイエ / 井出有治 |
1'27"138 |
15 |
モチュールピットワーク GT-R |
22 |
リチャード・ライアン / 影山正美 |
1'27"351 |
|
TRACK INFORMATION
Length: 3.703km
|