Round2 SUG GT Championship
SPORTSLAND SUGO / Miyagi, JAPAN Race Result
各classレース結果詳細はこちらから
GT300 class 公式予選レポート
GT300のZ勢は気温の低いSUGOに苦戦
エンドレスダイシンアドバンZが12位
JGTC第2戦 SUGO GT CHAMPIONSHIP GT300クラス 公式予選レポート
5月22日、スポーツランドSUGO(宮城県)
 
JGTC第2戦は、5月22日、霧のかかった宮城県のスポーツランドSUGOで行われ、GT300クラスで、木下みつひろ/星野一樹組の#80エンドレスダイシンアドバンZは1分25秒657で12位、加藤正将/筒井克彦組の#51NSC・AUTO-STAFF・ADVANシルビアは1分27秒855で21位だった。なお、柳田真孝/尾本直史組の#81シーウェストダイシンアドバンZは尾本が基準タイムをクリアせず予選通過ならなかったが、嘆願書を提出して23番グリッドからの決勝出走が認められた。

約1か月半のインターバルをおいて行われたJGTC第2戦の舞台は、東北隋一のレーシングコースであるスポーツランドSUGO。今回GT300クラスのエントリーは25台。予選日の朝、サーキットは霧に包まれ気温は10℃に達しないほど寒かった。

11時に始まった1回目の公式予選走行は、11時20分からの20分間がGT300の占有走行枠。気温は9℃、路面温度は12℃と低いままの状態だった。今回性能調整で1ランク大きい径のリストリクターを装着した#81 Zの柳田は、1分25秒638で11位、#80 Zの木下は1分25秒899で12位、そして#51シルビアの加藤は、1分27秒855で24位となった。

15時から始まった予選2回目になっても霧は晴れず、気温は8.5℃、路面温度は11℃とわずかではあるが下がった。最初のGT500/300混走枠でコースアウトした車両があり、これの排除のために予選は中断。GT300の走行枠は15時44分に始まった。Z勢は足回りのセッティングを変更して予選2回目に臨み、#81 Zの柳田は1分25秒528、また#80 Zの木下も1分25秒657へタイムアップを果たした。しかし他車両もタイムアップを果たしており、予選2回の総合では、#81 Zが11位、#80 Zが13位とポジションアップはならなかった。#51シルビアはタイムアップならずなかった。

ところが2回目に予選上位の5台がコースレコードをマークしたこともあり、予選基準タイムがアップ。#81 Zの尾本がこれにわずかに届かず、#81 Zを含んだ3台の車両が予選通過ならなかった。チームが嘆願書を提出した結果、これが認められた。

明日の決勝は、#80 Zが11番、#51シルビアが21番、#81 Zが23番グリッドからのスタートとなる。なお、朝8時から30分間フリー走行が行われ、81周の決勝レースは14時25分にスタートの予定。

木下みつひろ選手(#80エンドレスダイシンアドバンZ)
「めいっぱいのタイムです。SPや最終コーナーなどの高速コーナーのコーナリングスピードが厳しく、遠心力による横Gに耐えられず外へクルマが出てしまいます。ちょっと厳しい状況ですが決勝は何とか1台でもかわして上の順位を目指します」

柳田真孝選手(#81シーウェストダイシンアドバンZ)
「テストでは良かったんですが路面温度が予想より低くつらいです。性能調整のためにリストリクター径が1ランクアップしたこともあって、ストレートスピードは高くなりました。でもせっかくのエンジンパワーを生かせていないですね。明日はしぶとく走りたいと思います」
 

RACE RESULTS - Qualify Combined
Rd. 2 SUGO GT CHAMPIONSHIP
Saturday, 22 May, 2004 SPORTSLAND SUGO [ 1st 10:00〜11:15 cloudy / wet - 2nd 15:00〜16:35 rain / wet]
Pos Car Name No. Driver Name Laps
1 雨宮アスパラドリンクRX7 7 山路 慎一 / 井入 宏之 1'24.183
2 ウェッズスポーツセリカ 19 青木 孝行 / 谷口 信輝 1'24.236
3 JIM RodeoDrive アドバンF360 11 松田 秀士 / 菅  一乗 1'24.275
4 M-TEC NSX 16 山野 哲也 / 八木 宏之 1'24.397
5 A'PEX i-mobisess MR-S 43 田中  実 / 松田 晃司 1'24.376
6 JIM Gainer アドバンF360 10 田中 哲也 / 余郷  敦 1'25.095
7 LEYJUNダンロップ320R 63 OSAMU / 吉本 大樹 1'25.143
8 ARTA Garaiya 43 新田 守男 / 高木 真一 1'25.227
9 プロジェクトμB-1マッハ号GT320R 5 玉中 哲二 / 三船 剛 1'25.254
10 プロジェクトμ太陽石油セリカ 52 竹内 浩典 / 西澤 誠剛 1'25.373
12 エンドレスダイシンアドバンZ 80 木下 みつひろ / 星野 一樹 1'25.657
21 NSC・AUTO-STAFF・ADVANシルビア 51 加藤 正将 / 筒井 克彦 1'27.855
23 シーウェストダイシンアドバンZ 81 柳田 真孝 / 尾本 直史 1'25.528
TRACK INFORMATION
Length: 3.704256Km
公式予選1回目(GT500) | 公式予選(GT500GT300) | 決勝前フリー走行
決勝(GT500GT300) | フォトギャラリー | エントリーリスト(GT500GT300