TOP
Round 7
CP MINÉ GT RACE
10.27 sun / CP MINÉ CIRCUIT
jgtc
ザナヴィ ニスモGT-Rが2位ポディウムをゲット! カストロール ピットワークGT-Rは接触により序盤にリタイヤ

決勝レース
14:04 Start Cloudy / Dry

14:00に決勝レースがスタートした。朝から曇りがちのため、気温は12℃。観客もピットクルー達も肌寒いと感じる天候だったが、エキサイティングなレースが展開された。

路面温度が15℃と低く、グリーンライト直後の第1コーナーで早速タイヤをロックさせる車両があった。そして、続く第2コーナーでは複数のクルマがスピンし、団子状態となった。これをうまく抜け出した本山哲の#22ザナヴィ ニスモGT-Rは、6位でホームストレッチに戻ってきた。そして、エリック・コマスが駆る#23カストロール ピットワークGT-Rも8位で1周目のコントロールラインを通過した。

#22は2周目の第2コーナーで先行の#39スープラを抜き、さらに#35スープラにぴたりと付けて5位で序盤を周回することとなった。同様に早期に上位進出を狙う#23は、先行車の隙をうかがいながらチャンスを待っていた。しかし、7周目の第2コーナーで後続車が#23に接触。#23は右リアホイールを破損してコースサイドにストップしてしまった。ホイールは割れており、ピットまで帰り着くことができないと判断したエリック・コマスは、その場でクルマを降り、リタイヤとなった。

5位で周回していた#22は、性能引き上げで径の大きいリストリクターを装着している#35スープラを抜きあぐね、18周にわたって膠着状態が続いた。19周目についにオーバーテイクすると、本山は6秒の差がついていたトップグループを猛然と追い上げ、24周目には3秒差、32周目には2.4秒差に迫った。その後、トップグループは相次いでピットイン。#22ザナヴィ ニスモGT-Rも2位で36周目にピットインした。タイヤ交換と給油を無駄ない動きで完了し、交代したミハエル・クルムは、トップを目指してフルスロットルで、レースに戻った。ところが、予測以上に路面温度が低く、適正グリップが得られないままコースオフ。トップとの差がついてしまった。

しかし、その後はステディな走りで周回を重ね、他車のトラブルを避けながら、#22ザナヴィ ニスモGT-を2位でフィニッシュラインに運び込んだ。

本山哲
「オープニングの第2コーナーでは、一旦ストップしてしまったが、1台だけ抜けられるスペースがあった。これがラッキーだった。ストレートが速い#35スープラを抜くのが大変だったが、抜いた後は速いペースで走れたので、トップグループに追いつくことができた。これは勝てる、と思った。もう少し早く前に出られれば、僕のスティントでトップを取れたかもしれない。でも、2位表彰台はうれしいです」

ミハエル・クルム
「タイヤが温まるのに時間がかかり、1コーナーでもヒヤリとしたが、2コーナーでは全然曲がらなかった。このときのスピンで、優勝を逃してしまった。スピンの後はずっとクルマのバランスがよかったので、完璧なドライビングができた。ちょっと残念です」

ニスモチーム小河原監督
「今朝のフリー走行でベストなセッティングを見つけられたので、#23も#22と同様のパフォーマンスが見せられるはずだった。接触でホイールが割れてレース続行ができなかったので、(2台そろってトップグループに迫る)計画は果たすことができなかったが、#22のレース展開はとてもよかったと思う。ピットワークも全くパーフェクトだった。これで#22はチャンピオンの可能性も残り、最終戦につなぐ事ができたので、鈴鹿は逆転チャンピオンを目指して勝ちに行きたいと思います」

Round 7 Race / 10.27 sun 14:04 Start 76Laps
Result GT500

POS No Car Driver Time
1 16 無限NSX 道上 龍 / 伊藤 大輔 1:49'28"891
2 22 ザナヴィ ニスモ GT-R 本山 哲 / ミハエル・クルム -0'11"732
3 36 トクホン トムス スープラ 土屋 武士 / ワイン・ガードナー -1'17"497
4 6 エッソウルトラフロー スープラ 脇阪 寿一 / 飯田 章 -1'26"341
5 25 FK/マッシモADVANスープラ 荒 聖治 / 山路 慎一 -1'26"470
6 64 Mobil 1 NSX 松田 次生 / ラルフ・ファーマン -1'27"001
7 39 デンソーサードスープラGT ジェレミー・デュフォア / 織戸 学 -1'29"663
8 8 ARTA NSX 土屋 圭市 / 金石 勝智 -1LAP
9 1 auセルモスープラ 竹内 浩典 / 立川 祐路 -1LAP
10 35 プロジェクトμエスペリアスープラ 影山 正彦 / 脇阪 薫一 -1LAP
13 12 カルソニックスカイライン 田中 哲也 / ブノワ・トレルイエ -6LAPS
R 23 カストロールピットワークGT-R 影山 正美 / エリック・コマス -70LAPS

CORNER
CORNER
BOTTOM
BACK

掲載の記事・写真・グラフィックスなど提供するコンテンツの無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。

No portion of this web site may be reproduced or duplicated without the express written permission of NISMO.