Round 2
ALL JAPAN FUJI GT RACE
5.4 sat / FUJI SPEEDWAY
|
 |
#23カストロール ピットワークGT-R、3番手
#22ザナヴィ ニスモGT-R、7番手
フリー走行 8:45〜9:30 Cloudy / Dry
決勝レース日となった5月4日(土)の富士スピードウェイは、曇り空。気温もやや低く、朝8:45から30分間実施されたフリー走行では、各チームとも決勝レースに備えたセッティング確認を行なった。
#23カストロール ピットワークGT-Rは、まずエリック・コマスがコースイン。5周目にこのセッションのベストタイムとなる1’26”146を記録。ピットインし、影山正美にバトンタッチした。ピットワークトレーニングを経てトラックに戻った影山は、残りの時間を一人で走行。合計13周してフリー走行を終えた。影山のベストラップタイムは、1’26”816。コマスのベストタイムは、総合3番手のものであった。
#22ザナヴィ ニスモGT-Rは、ミハエル・クルムが最初にドライブし、4周走行してピットインした。交代した本山は、赤旗による走行中断を挟んで13周走行。ベストラップタイムは、1’26”393であった。
|
■ニスモチーム小河原監督
「このセッションは、レースモードの確認を行ないました。フルタンクスタートで、このタイムは悪くないですね。決勝に向けたセッティングはうまくいっています。昨日とは条件が異なりますが、タイヤと路面がマッチしましたね。このままの条件でレースを迎えれば、良い展開となるでしょう。しかし、雨が降っても、逆境にニスモは強いですから、状況変化を有利に活用できるでしょう」
|
Round 2 Free Practice / 5.4 sat
Result GT500 - Provisional
POS
| No
| Car
| Driver
| Time
|
1
|
1
|
auセルモスープラ
|
竹内 浩典 / 立川 祐路
|
1'25"980
|
2
|
6
|
エッソウルトラフロー スープラ
|
脇阪 寿一 / 飯田 章
|
1'26"126
|
3
|
23
|
カストロールピットワークGT-R
|
影山 正美 / エリック・コマス
|
1'26"146
|
4
|
16
|
無限NSX
|
ドミニク・シュワガー / 伊藤 大輔
|
1'26"231
|
5
|
18
|
TAKATA童夢NSX
|
セバスチャン・フィリップ / リチャード・ライアン
|
1:26.257
|
6
|
39
|
デンソーサードスープラGT
|
織戸 学 / ジェレミー・デュフォア
|
1:26.307
|
7
|
22
|
ザナヴィ ニスモ GT-R
|
本山 哲 / ミハエル・クルム
|
1:26.393
|
8
|
8
|
ARTA NSX
|
土屋 圭市 / 金石 勝智
|
1:26.452
|
9
|
30
|
綜警 MclarenGTR
|
岡田 秀樹 / 黒澤 治樹
|
1:26.522
|
10
|
36
|
トクホン トムス スープラ
|
土屋 武士 / ワイン・ガードナー
|
1:26.689
|
11
|
64
|
Mobil 1 NSX
|
松田 次生 / ラルフ・ファーマン
|
1:27.073
|
12
|
35
|
プロジェクトμエスペリアスープラ
|
影山 正彦 / 脇阪 薫一
|
1:27.156
|
13
|
12
|
カルソニックスカイライン
|
星野 一義 / 田中 哲也
|
1:27.204
|
14
|
76
|
イエローコーンマクラーレンGTR
|
服部 尚貴 / 田嶋 栄一
|
1:27.442
|
15
|
37
|
ZENT トムス スープラ
|
黒澤 琢弥 / パオロ・モンティン
|
1:27.608
|
16
|
100
|
RAYBRIG NSX
|
加藤 寛規 / 光貞 秀俊
|
1:27.763
|
17
|
25
|
FK/マッシモADVANスープラ
|
山路 慎一 / ジェフ・リース
|
1:27.913
|
18
|
88
|
ノマド ディアブロGT-1
|
マルコ・アピチェラ / 和田 久
|
1:29.136
|
|