nismo

Exhibition Vehicle Information 展示車両情報

フェアレディ 240ZG

Fairlady 240ZG

BACK

フェアレディ 240ZG

グローバルな大ヒットスポーツカーとなった初代フェアレディZ(S30型)は、国内の2ℓエンジンに対して、輸出向けは2.4ℓエンジンで発売されました。
この輸出仕様が、発売2年後の1971年になって日本市場にも新規投入された際に追加になったのが、独特のノーズピース「エアロダイナ・ノーズ」をもつ240ZGです。
このクルマはその240ZGのレース仕様テストカーで、排気量2,870ccクロスフローのLY28型エンジンを搭載しています。



The first-generation Fairlady Z (S30 type), which became a global blockbuster sports car, was released with a 2.4-liter engine for export, compared to the 2-liter engine used in Japan.
When this export specification was newly introduced to the Japanese market in 1971, two years after its release, the 240ZG, which had a unique nosepiece called the Aerodyna Nose, was added.
This car is a race spec test car for the 240ZG, and is equipped with a LY28 engine with a displacement of 2,870cc.

年式
Year
1973年
型式
Model
HS30H型
全長
Overall length
4,305mm
全幅
Overall width
1,790mm
全高
Overall height
1,230mm
ホイールベース
Wheelbase
2,305mm
トレッド(前)
Track (Fr)
1,475mm
トレッド(後)
Track (Rr)
1,515mm
車両重量
Curb weight
----kg
エンジン
Engine
LY28型 (直6・OHC クロスフロー)
LY28 (6-cyl. in line, OHC, Crossflow)
排気量
Displacement
2,870cc
最高出力
Engine max. power
221kW(300ps)/7,600rpm
最大トルク
Engine max. torque
314N・m(32.0kgm)/6,400rpm
サスペンション(前・後)
Suspension (Fr & Rr)
ストラット
Strut
ブレーキ(前)
Brakes (Fr)
当時:ディスク / 現在:ベンチレーテッドディスク
At that time: Disc / Current: Ventilated Disc
ブレーキ(後)
Brakes (Rr)
当時:ドラム / 現在:ベンチレーテッドディスク
At that time: Drum / Current: Ventilated Disc
タイヤ(前)
Tires (Fr)
当時(At that time) : 220-575-15 / 現在(Current) : 225-585-15
タイヤ(後)
Tires (Rr)
当時(At that time) : 290-575-15 / 現在(Current) : 275-585-15
その他
Others
  • ソレックス3連キャブレーター
    Triple Solex carburetors
  • GTS(特殊グランドツーリングカー)仕様
    GTS (Special grand touring car) specification
  • ブレーキ・タイヤの当時とは1973年レースド日本参戦時
    The "At that time" of brakes and tires refers to when the car participated in "Race de Nippon" in 1973.

back

▲