
初代バイオレットはスポーティーな装いの2ドア/4ドアセダン、2ドアハードトップという、3つのボディスタイルをもち、1973年1月に登場しました。
当初は直列4気筒SOHCの1400ccと1600ccエンジンをラインナップ。
また、ブルーバードの姉妹車であることから、710という型式名が授けられ、海外ラリーにも果敢に挑みました。
このクルマは、1977年にオーストラリアで開催された、第12回サザンクロスラリーに、輸出仕様名のダットサン160Jでエントリー。
エンジンはモータースポーツマシン用に開発され、ラリー用のチューンナップを加えたLZ18型(直列4気筒DOHC・1991cc、最高出力200馬力以上)を搭載。
オーストラリアの過酷な道を走り抜き、見事に優勝(R・アルトーネン/J・ビューム組)を果たしました。
The first-generation Violet was released in January 1973 with three body types: a sporty-looking 2-door, 4-door sedan and a 2-door hardtop.
Initially, the lineup included in-line 4-cylinder SOHC 1400cc and 1600cc engines.
Since it was a sister car to the Bluebird, it was given the model name 710 and boldly took on the challenge of overseas rallies.
This car was entered in the 12th Southern Cross Rally held in Australia in 1977 under the name of the export version "Datsun 160J".
The engine is equipped with the LZ18 (inline 4-cylinder DOHC, 1991cc, maximum output of over 200 horsepower), which was developed for motorsports machines and has been tuned for rally use.
This car drove through the harsh roads of Australia and won the race (R. Aaltonen/J. Beaumont).
年式 Year |
1977年 |
---|---|
型式 Model |
KP711型 |
全長 Overall length |
4,120mm |
全幅 Overall width |
1,780mm |
全高 Overall height |
1,400mm |
ホイールベース Wheelbase |
2,450mm |
トレッド(前) Track (Fr) |
1,310mm |
トレッド(後) Track (Rr) |
1,320mm |
車両重量 Curb weight |
1,115kg |
エンジン Engine |
LZ18型 (直4・4バルブ・DOHC) LZ18 (4-cyl. in line, 4-valve, DOHC) |
排気量 Displacement |
1,991cc |
最高出力 Engine max. power |
147kW(200ps)以上/7,200rpm |
最大トルク Engine max. torque |
211N・m(21.5kgm)以上/5,200rpm |
サスペンション(前) Suspension (Fr) |
ストラット Strut |
サスペンション(後) Suspension (Rr) |
セミトレーリングアーム Semi-trailing arm |
ブレーキ(前・後) Brakes (Fr & Rr) |
ディスク Disc |
タイヤ(前) Tires (Fr) |
175-SR14 |
タイヤ(前・後) Tires (Fr & Rr) |
195-SR14 (SP52R) |