04付箋や線・マーカーは自動的に保存され、再度開いたときでも確認できます。ただし付箋や線・マーカーを付けた時に使用していたブラウザ・パソコン等と違う環境で開いたときは、再度表示することはできません。入力欄にメモを記入し、付箋の色を選んで「OK」ボタンをクリックすると、ページの中に付箋が付きます。すべて消す線の太さ下部にある「ペン」ボタンをクリックするとタブが開き、ペンの色・太さ選択等が表示されます。ペンマーカー(半透明)シフトキーを押しながらマウスを操作すると直線(縦・横)が描けます(パソコンのみ)付箋を修正したいときは、「 」マークをクリックします。また、付箋を削除したいときは「 」マークをクリックした後、 ボタンをクリックします。付箋の位置を変えたいときは、マウスでドラッグします。消しゴム線の色NISMO PARTS CATALOGUE!ページ内の好きなところに線・マーカーを引く
元のページ ../index.html#5