

2016.03.11
確実なスキルアップ 〜 ドライビングレッスン@P2
こんにちは〜。森田でっス。(=^ー゚)ノチャオ♪
気づけば3月…。そしてもう少しで待ちに待ったエイプリルフール(特に待ってませんが…)ということで、ドライビングレッスン@P2の模様をレポートしまっス。
本日の講師は影山正美Dr。いつもどおり、するどい切り口と分かり易い解説、オニャシャス!


まずは講師のデモランをしっかり見て、走り方とコースを覚えてくださいね〜。
パイロンコースは覚えるのも大変ですからね。あとは目線が重要になりまーす!


なーんて言って、デモラン見ただけでコース覚えられるわけありませんよねっ!
という事で、がっつり先導でコースを覚えていただきます。これで、初心者の方も安心でっス!


あとはひたすら走っていただき、「車両コントロールの限界」、「ブレーキのかけ方」、「コーナリングセオリー」などスキルアップに必要な基礎を繰り返しトレーニング。
影山Drがポイントを1人ひとり、丁寧に解説してました。


最後の締めは、恒例のタイムトライアル!
何秒出たかではなく、1本目と2本目の違いを自分で分析することが大切でっス。
そうそう、前回の袖ヶ浦でドライビングが激変したMさんは、今回もアンダーを上手く消してキレイなコーナリングをしてました。1度身に付いたスキルは忘れないので、さらなるスキルアップに繋がります。
タイムトライアルの方は、参加いただいた皆さんのスキルの伸び代に驚かされる結果となりました。


こうした広大な敷地でのトレーニングは、基礎を覚えるには最適です!
どんなにスピンしても安全なので思いっきり車両性能を堪能できると同時にクルマの限界を知ることで、一般道での安全運転が身に付きます。
「スマートな運転をしたい」、「アクセル全開にしてみたい」などなど、クルマの運転に興味をお持ちの方はお気軽にご相談くださ〜い!!
以上、森田でした!!

Reported by 森田
(OMORI FACTORY)
【当日のPHOTO GALLERY】













