

2016.03.04
続々とベスト更新 〜 サーキットレッスン袖ヶ浦
こんにちは〜。森田でっス。(=^ー゚)ノチャオ♪
ベスト更新が連発したサーキットレッスン@袖ヶ浦の模様をレポートしまっス。
何がいいって、とにかく天気がいい!!
サーキットで天気がいいと、それだけでテンションアーーーーーップですよね〜\(^▽^)/


今回の講師は影山正美Dr、松田次生Dr、藤井誠暢Dr。
サーキット初心者の方を2名お迎えして、本日のレッスンスタートです!!


パイロン練習ではドライビングポジションやブレーキ&アクセルを踏む量、リズムの取り方などをアドバイス。
初心者の方も後半はかなり上達されてました。


一方、コーナリング練習では、ラインの取り方や進入の仕方、進入時のブレーキングなどをアドバイス。
袖ヶ浦の5・6・7コーナーって本当に難しいんですよねぇ (*゚ー゚)ノ"ガンバ!




午後は基本的にフリー走行なのですが、講師先導による完熟走行などを十分に行い、初心者の方も安心して走行できるようにしています。


併せて、同乗走行も行いました。
プロの走りにただただ驚愕される方、プロの走りを吸収しようとされる方など、それぞれに同乗走行の価値を見出されているようです。


さらには、一台づつ、先導走行を行いながら、ラインやブレーキングポイント、進入速度などを確認してもらいます。
もちろん、初心者の方には初心者向けの速度で走行するのでご安心くださーい!


走行終了後にはご覧の笑顔!
驚いた事にほとんどの方がベストラップを更新されました (^.^)>(^.^)>\(^_^)/ヤッター!


今回、特に嬉しかったのは、今まで進入で頑張りすぎてコーナリングでかなり苦労されていたMさんの走りが突然、激変した事です。聞けば、講師のひと言で走り方が変わったそうです。
この変化は本当に大きく、今後、さらにスキルを伸ばすことができると思います。
もちろん、皆さんの笑顔が一番嬉しいんですけどね!O(≧▽≦)O ウレシス!


という事で、本日のプログラムも無事に終了!!
大森ファクトリーでは、サーキット走行はもちろんスポーツ走行の経験がない方でも安心して安全に走行を楽しんでいただけるよう、万全のカリキュラムを組んでいるので、興味をお持ちの方はお気軽にご相談くださいね。
サーキット走行を経験すると、ビックリするくらい一般道での運転が安全運転になりますよ!
以上、森田でした!!

Reported by 森田
(OMORI FACTORY)
【当日のPHOTO GALLERY】





















