OMORI FACTORY NEWS

 

2015.11.27
’15 Zチャレンジサポート 〜 Stage3筑波レポート

皆さん、こんにちは!内田です。
5ヶ月空いてのStage2から1ヶ月経たずにStage3筑波。そしてその2週間後にはNISMOフェスティバルなZチャレンジサポートに行ってきました!

いやぁ、雨です。雨…。
今回より新たにSさんが参戦することとなり、大森ファクトリーからはひーちゃん&せいちゃん含めて4名の参加となりました。お隣さんはいつもどおり、NPC東京チーム。

’15 Zチャレンジサポート 〜 Stage3筑波レポート
’15 Zチャレンジサポート 〜 Stage3筑波レポート
 

Sさんは今年の1月から大森ファクトリーのスキルアッププログラムに参加されるようになり、メキメキと腕を上げられたお一人です。
さすがにデビュー戦がウェットスタートでは少々緊張されている模様…。安心してください!ひーちゃんやせいちゃん、私ががっつりサポートします!!という事で1本目(予選)イッテラッシャ〜イ。

’15 Zチャレンジサポート 〜 Stage3筑波レポート
’15 Zチャレンジサポート 〜 Stage3筑波レポート
 
’15 Zチャレンジサポート 〜 Stage3筑波レポート
’15 Zチャレンジサポート 〜 Stage3筑波レポート
 

「せいちゃんの後方をついていく作戦」を密かに立てていたSさん。
初参戦でしかもウェット、良い作戦です。しっかりせいちゃんの後ろについてました。
常連のNさんも、無理せず安全運転でアタック!

15 Zチャレンジサポート 〜 Stage3筑波レポート
15 Zチャレンジサポート 〜 Stage3筑波レポート
 

ところが、いつのまにやら、せいちゃんの前にSさんが…。
走行後、せいちゃん曰く「コントロールラインで青旗出されたからさぁ」。
Sさん曰く「せっかくの作戦が…」。
少し広めに車間をとる必要性を学んだのでありました(笑)。

15 Zチャレンジサポート 〜 Stage3筑波レポート
15 Zチャレンジサポート 〜 Stage3筑波レポート
 

走行後は、いつものように反省会。
とにかく路面が滑るので、皆さんセーブした走りだったのですが、ウェット時の走り方のコツをひーちゃんが伝授してました。

15 Zチャレンジサポート 〜 Stage3筑波レポート
15 Zチャレンジサポート 〜 Stage3筑波レポート
 

そうこうしている内に空が明るくなってきました!!
走行2本目(決勝)はドライで行けるかも!?

15 Zチャレンジサポート 〜 Stage3筑波レポート
 

いよいよ決勝スタート。
予選でセーブしすぎたNさんは珍しく後方グリッド。緊張のスタートも問題なくクリアできました。

15 Zチャレンジサポート 〜 Stage3筑波レポート
15 Zチャレンジサポート 〜 Stage3筑波レポート
 

後方からのNさんのプレッシャーにも負けず、Sさん・せいちゃんも周回を重ねていましたが、気づけばNさんの後ろでチェッカー(笑)。

15 Zチャレンジサポート 〜 Stage3筑波レポート
15 Zチャレンジサポート 〜 Stage3筑波レポート
 

走行後、Sさんからは「とにかく楽しかったです!」と満面の笑みをいただきました。
「みんなジェントルにレースの雰囲気を楽しむ」。これぞZチャレンジの醍醐味ですね!!

15 Zチャレンジサポート 〜 Stage3筑波レポート
15 Zチャレンジサポート 〜 Stage3筑波レポート
 

さて、いよいよ明後日はNISMOフェスティバルですよっ!!
もちろん、Zチャレンジエキシビションレースも開催されます。Zでサーキット走行を楽しみたいな〜とお考えの方、ぜひぜひ会場で生のZチャレンジの雰囲気を感じてみてくださいね。

以上、内田でした〜。

内田

Reported by 内田
(OMORI FACTORY)