
2010.11.22
ニスモフェスティバル Omori Factoryワールド情報!
みなさんこんにちは。フロントの鷹巣です。
ニスモフェスティバルまでいよいよ2週間をきりました!
毎年多くのお客さまにご来場いただいているニスモフェスティバル。今年もみなさんにお楽しみいただけるよう、大森ファクトリーでも着々と準備を進めています。
そこで今日は、イベント内容を一部ご紹介しちゃおうと思います。
大森ファクトリーでは今年も「Omori Factory ワールド」ブースで車両展示やパーツ展示、さらにメインイベントとして「エンジン分解」を行ないます。
車両展示では、R34 Z-TUNE PROTOや、大森ファクトリーデモカーのZ34 Version NISMOなど4台を準備中。この4台には共通点があって全ての車両に「牽引フック」を取り付けています。先日のニュースでも取り上げていますが、サーキット走行で必須となる牽引フックは車にポン付けできないことも多いため、オリジナルでブラケットを製作したりバンパー加工をしたりしているちょっとしたこだわりのパーツなんです。ぜひみなさん車両をご覧いただく際は、注目してみてください!


パーツ展示では、現在予約受け付け中の新商品Z33 VQ35HR/Z34用カッパーミックスツインクラッチや今年3月に発売したGT L.S.D. Carbonはもちろん、大森ファクトリーオリジナルパーツを展示予定です。思わず「高いです!」と公言してしまったチタンタワーバーもお目見えいたしますよ。当日はパーツについてのご相談も承っていますので、ぜひお気軽にスタッフにお声がけくださいね。


そして、メインイベントの「エンジン分解」。文字通り「分解」のみ行ないます。しかも午前と午後の2回に分けて1台のエンジンをじっくりと分解するんです。ではいったい何のエンジンかというと・・・・当日のお楽しみ〜っ! ということで内緒です(^-^)
ぜひともOmori factoryワールドブースへ確かめにいらしてください。お待ちしてます♪

※写真は2009 NISMO FESTIVAL
それでは当日Omori Factory ワールドブースでみなさんとお会いできるのを楽しみにしております(^^)/
以上、鷹巣レポートでした。

Reported by 鷹巣
(OMORI FACTORY)