
2009.10.09
Z-Challenge 第2戦
皆さん、こんにちは。シャシーメカニックの小笠原です。
9月20日(日)に袖ヶ浦フォレストレースウェイにて開催された「Z-Challenge RACE 第2戦」へ、大森ファクトリーで車両メンテをされているお客さまのサポートで行ってきました。
台風が接近していて一時はどうなる事かと思っていましたが、最高のレース日和。と言うより、かなり暑かったです…。
今回のエントリー台数は「34台」。フルグリッド状態となっております。
前日の練習走行に参加された方もいるみたいで、「気合バッチリ!?」。
サーキットに到着後、整備される方もいらっしゃいました。


いよいよ練習走行の開始です。 走行後は車検をしてドライバーブリーフィング。 なんとスペシャルゲストとして、松田次生選手がいらしてました。 彼もZのオーナーなんですよ。






そして走行1本目(予選)がスタート。 あれ!?レーシングスーツ姿の松田選手も見えます。松田選手も参戦ですか??? そんな訳はありません。参加者の予選終了後にコースの下見で軽く(マジモードかも!?)走っていました。 使用車両は380RSで、デフとスポーツパッドを入れているとのこと。 タイムは17秒台だそうです!!さすがです。 ちなみに、予選トップタイムは1分15秒台でした。


午後に入って、走行2本目(決勝)が始まります。 本日はマーチカップなども併催されており、カップカーのマーシャルカーを先導にコースイン。 マーチカップとZ-Challengeのコラボレーションです。



