
2011.6.1
R35 クラブトラックエディション 第一回スクール サポート
皆さん、こんにちは。シャシーメカニックの貝瀬です。
クラブトラックエディションの第一回スクールのサポートに行ってまいりました。
2011年は5回のレーシングスクールプログラムが予定されており、ASA(特約サービス工場協会)でもある大森ファクトリーでは、スクール開催時の車両輸送から現地でのサーキットサポート、さらに走行前後のメンテナンスなどを行っています。今回は、その第一回目となります。
まずは、輸送してきた車両の走行準備を行います。




現地では「1台/1人」というメカニックサポート体制をとり、走行されるお客さまに十分なケアが行き届くようにしております。当日は、ピットイン・アウト時の誘導やピットイン時の車両チェック、また、レーシングスクールプログラムではショートレースを開催する予定なので、各オーナーさま専用のサインボードを製作し、メインストレートを通過するたびにボードを見ていただく練習なども行ないました。












クラブトラックエディションに関しては、レーシングスクールプログラム以外にも、お客さまのご希望に合わせプライベート走行にも別途ご対応させていただいております。
プライベート走行の模様は、またの機会にレポートいたしますね。
当日の模様は、クラブトラックエディションサイトにもレポートがあるので、コチラをご覧ください。
クラブトラックエディションに関しては、コチラ。
以上、貝瀬でした。

Reported by 貝瀬
(OMORI FACTORY)