●●●
オーラ NISMO(E13)
「オーラ NISMO」は、フォーミュラEからインスパイアされた「駿足の電動シティレーサー」をコンセプトに、NISMOの魂とこだわりを注ぎ込んだモデルとして、2021年8月に発表された。
エクステリアには、レースで培った空力技術をベースに、NISMO専用に最適化した空力性能を実現するデザインを採用したことで、高速走行時の操縦性が安定し、より安心なドライブへと導いた。また、サスペンションを専用化することに加え、リヤエンドに補剛バーを追加し、車体剛性配分の最適化を行うことで、クイックかつスムースなハンドリングと高い操縦安定性を実現している。
また、専用チューニングを施したコンピューター(VCM)により、第2世代のe-POWERの特徴を最大限に活かし、あらゆるシーンで車両との一体感・気持ち良さを得られる俊敏なレスポンスと伸びのある加速性能を実現。さらに、ドライブモードについては、NISMOらしい力強いレスポンスと伸びのある加速を実現するNISMOモードを新たに設定した。ノーマルモード、ECOモードも、ドライブシーンに合わせてNISMO専用チューニングを施したことで、いずれのドライブモードでも、気持ちの良いドライビングが体感できる。
「オーラ NISMO」は、2024年7月にマイナーチェンジ。「オーラ NISMO」初となる4WDグレード「NISMO tuned e-POWER 4WD」を追加。この4WDモデルは、標準モデルに対してリアモーターの出力・トルクを向上させるとともに、前後の駆動配分などを専用にチューニング。これにより、さまざまなシーンにおいて旋回性能を向上させるとともに、雨天や雪道などの滑りやすい路面においても高いライントレース性を実現した。また、ステアリング操作に対する応答の正確性を向上させ、少ない操舵でより速くクルマの向きを変えられることにより、コーナーリングでクルマが外に膨らまず、安心感のある気持ちの良い旋回加速を実現した。
スカイライン NISMO(V37)
「スカイライン NISMO」と、特別仕様モデル「スカイライン NISMO Limited」は、2023年8月に発表され、「スカイライン NISMO」は1,000台限定で9月上旬に発売、また、「スカイライン NISMO Limited」は100台限定で2024年夏に発売された。
エンジンは、GT500レース用エンジンに携わった開発者が、同じ開発設備を使ってチューニングを施し、最高出力をベースモデルであるV37型スカイライン400Rの298kW(405ps)から309kW(420ps)に向上させた。また、最大トルクも475N・m(48.4kgf・m) から550N・m(56.1kgf・m)へと大幅に向上させ、力強く伸びのある加速を実現した。専用にチューニングされたエンジンによって、STANDARDのドライビングモードでは、日常域においても力強さと気持ちの良い加速の伸びを実現。また、SPORTおよびSPORT+モードでは、NISMO専用のAT変速スケジュールを施すことでエンジンの回転を高回転で維持し、スポーツ走行時にさらにレスポンスの良い走りを提供する。
高いトルクをしっかりと後輪で路面に伝えるため、リアタイヤの幅を20mm拡大し、前後のタイヤのグリップ力を高次元でバランスをとった、専用開発の高性能タイヤを採用した。高性能タイヤにあわせて、サスペンションとスタビライザーにも専用チューニングを施した。ブレーキには耐フェード性に優れる摩擦材を採用したほか、専用タイヤとブレーキパッドに合わせてアンチロックブレーキシステム(ABS)の制御を見直し、制動距離を短縮。また、ビークルダイナミクスコントロール(VDC)も、スタビリティの向上にあわせた専用チューニングを施した。前後ウィンドシールドガラスの接着剤には「NISSAN GT-R NISMO」にも採用している高剛性接着剤を採用し、車両重量を増やすことなく車体剛性を向上させた。
「スカイラインNISMO Limited」は、S54A-1型「スカイラインGT」誕生60周年を記念した特別仕様モデルである。横浜工場の匠ラインにて、特別な資格を持つ匠が一つ一つを手組みで作り上げる高精度なエンジンを搭載している。
日産アリア NISMO(FE0)
「日産アリア NISMO」は、「日産アリア」e-4ORCEに、NISMO専用の加速チューニングを施し、「日産アリア」の持つ圧倒的な動力性能をさらに引き上げた、EV NISMOのフラグシップモデルとして、2024年3月に発表した。
B9 e-4ORCEをベースとしたモデルでは、最高出力を320kWまで向上させ、NISMO専用の加速チューニングを施したことにより、気持ちの良いパワフルな加速を実現した。さらに、NISMOドライビングモードでは、アクセルを踏み込んだ際のレスポンスを最大化することで、NISMOでしか味わうことのできない俊敏な加速コントロールが体感できる。
幅広い温度域において安定した性能を維持するブレーキパッドや、素材から内部構造に至るまでこだわり抜いた「日産アリア NISMO」専用開発のタイヤ、軽量化とリム幅のワイド化を両立しながら空力性能にも貢献したデザインのホイールを採用。シャシーにおいては、前後のサスペンションやスタビライザーに専用のチューニングを施し、スポーティーでありながらも、EVらしい滑らかで上質な走りを実現した。
●●●