●●●
2004年はNISMO創立20周年となる記念すべき年だった。その12月には、究極のコンプリートカーであるNISMO R34 GT-R Z-tuneをリリースし、大きな話題となった。じつは、遡ること2004年の年明け早々に、会社創立20周年を記念した2台のコンプリートカーをNISMOはリリースしていた。1台はK12型マーチをベースにした「NISMO マーチ S-tune COMPLETE」。もう1台はZ33型フェアレディZをベースにした「NISMO フェアレディZ S-tune GT」である。
当時、NISMOではストリートチューニングのコンセプトとして、S-tune、R-tune、Z-tuneの3つを掲げていたことは既にご紹介した通り。 2台のコンプリートカーは、もっともベーシックなストリート走行に重点を置いたS-tuneコンセプトを車両としてトータルに具現化したものだった。
NISMO マーチ S-tune COMPLETE(K12)
K12型マーチ12CをベースにNISMOパーツを架装したオリジナルコンプリートカーである。注目ポイントは、2003年から開催され人気を博していたK12型マーチによるワンメイクレース「マーチカップ」のために開発されたエアロダイナミクスパーツ、軽量アルミホイールを装備したことだ。
とくにエアロパーツは「マーチカップ」のために実際に風洞実験も繰り返し行い開発したフロントアンダースポイラー、サイドディフレクター、ルーフスポイラーをセットで装着した。主に車両全体のドラッグおよびリフトの低減を目的に開発された本格的なもので、Cd値はノーマル比で10%以上向上、同時にCL値を低減させる優れた空力特性を実現した。
一方、エンジンは、エンジンチューニングメニューの「Sports Resetting」を施した。CR12DE 型エンジンの特性を最大限に発揮すべく、新規に開発したスポーツキャタライザー付エキゾーストマニホールドとヴェルディナステンレスセンターマフラー、ヴェルディナステンレスマフラーにより、排気抵抗を大幅に低減。ハイオクガソリン専用の点火時期、混合比、バルブタイミング、電子スロットルなどコンピュータもチューニングした。その結果、中低速領域でのトルク向上と、高回転域におけるパワー感の向上等、NAエンジン独特の鋭いレスポンスと心地よいエキゾーストサウンドを実現。
本格的なチューニングを施したオリジナルコンプリートカーでありながら、3ドア/5ドア、AT/MT、設定ボディカラー8色と、豊富なバリエーションも従来のNISMOコンプリートカーに無い新しい試みだった。販売価格は154万8,000円~164万8,000円。
NISMOフェアレディ Z S-tune GT(Z33)
2004年、JGTC GT500クラスの参戦は、R34スカイラインGT-RからZ33フェアレディZにバトンがわたった。これを記念してNISMOは、コンプリートカー「NISMOフェアレディ Z S-tune GT」を発売した。Z33型フェアレディZをベースに、S-tuneコンセプトに基づき、NISMOのオリジナルパーツを組み込んだ車両である。NISMOのストリート向けパーツの開発と、レーシングフィールドから得られたノウハウと技術を投入し、300psの最高出力と7200rpmまで一気に吹け上がるエンジン、通常のストリートからワインディングにおいて大幅に快適性を損なう事無く期待通りに車が動くドライブフィールを実現するサスペンション、そして確実なストッピングパワーを実現した大型のブレーキシステムなどトータルバランスを重視したS-tuneコンセプトのコンプリートカーだ。
とくにエクステリアでは、JGTC参戦のためのホモロゲーションモデル「フェアレディ Z TYPE E」と同一のロングノーズ、ロングテール仕様のバンパーが目を引く。標準ボディに対し、フロントオーバーハングを180㎜、リアオーバーハングを135㎜延長、サイドフィニッシャー(+25mm)も装着。さらにロングノーズ&ロングテールのボディにマッチする専用のリアスポイラーも装着し、GTマシンのDNAを感じさせるものとなった。
VQ35DE型エンジンは、S-tuneコンセプトのS1仕様となり、中低速域での扱い易さはそのまま、7200rpmの高回転まで一気に吹き上がるスポーティなフィーリングを実現した。
さらに圧倒的なパワーとシャシー性能を受止める為、フロントには標準装着品を大幅に上回る大型のブレンボ社製アルミ対向4ピストンブレーキキャリパーと、φ355サイズの大径1ピースローターを採用し、ワインディング走行などでも確実な制動が得られるスペックとなっている。
サスペンションや駆動系、冷却性能に至るまで広範囲にチューニングされたNISMOフェアレディ Z S-tune GTは、S-tuneコンセプトに基づいたコンプリートカーでありながらも、NISMOのレーシングスピリッツを存分に味わえるスペックだった。販売価格は650万円。
●●●