スカイラインGT-R(BNR32、BCNR33)用
「オイルセパレーター」発売
 |  |
オイルセパレーター |
取り付け例 |
※写真はBNR34用 |
ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル株式会社は、スカイラインGT-R(BNR32、BCNR33)用「オイルセパレーター」を追加設定し、全国のNISMOショップ、日産販売会社、日産部品販売会社、有名ショップ、およびNISMO製品取扱ショップで発売いたします。
「オイルセパレーター」は、サーキット走行ユーザー向けに開発したもので、ヘッドからインテークに吸い込まれるブローバイガスからオイルを分離し、エアフロメーター等の吸気系の汚れを防止し、インタークーラーへのオイル溜りを減少させます。エンジンセパレーターからオイルパンへオイルを戻す構造のため、エンジンオイルの消費量が減少します。また、ブローバイガスを大気に放出しないため、法規にも適合します。
また同時に、販売中のスカイラインGT-R(BNR34)用「オイルセパレーター」の仕様を一部見直し(セパレーター取付ブラケットの形状変更)、スカイラインGT-R(BCNR33)へ適合を拡大しました。
【オイルセパレーターの役割】
ノーマルでは、エンジンヘッドから出たブローバイガスは、エンジンオイルと混ざり合った状態でエンジンに吸い込まれるため、インタークーラーにオイルが溜ったり、吹き返しにより、途中にあるエアフロメーター等の吸気系がオイルで汚れるといったことが発生します。オイルセパレーターは、ブローバイガスとエンジンオイルを分離(セパレート)して、ブローバイガスをエンジンへ、エンジンオイルをオイルパンへ、それぞれ分離する装置です。
■ 「オイルセパレーター」商品概要
PARTS NO. |
DESCRIPTION(品名) |
消費税込価格(本体価格) |
REMARKS(摘要) |
11830-RSR25 |
オイルセパレーター |
\47,250 (\45,000) |
スカイラインGT-R (BNR32)用 |
φ50円筒 |
11830-RSR45 |
\42,000 (\40,000) |
スカイラインGT-R (BCNR33、BNR34)用 |
※ |
上記価格は、2004年10月現在の希望小売価格です。 |
【適合車種】
| スカイラインGT-R(BNR32)、スカイラインGT-R(BCNR33) 全車 |
|
|
|
|