2023.11.17
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)と日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社(本社:神奈川県茅ケ崎市、社長:片桐 隆夫 略称:NMC)は、12月3日(日)に富士スピードウェイ(静岡県)で開催するファン感謝イベント「NISMO Festival」の概要を発表しました。
24回目となる今回のNISMO Festivalでは、電動化技術やCNF(カーボンニュートラルフューエル)を活用したサステナブルなモータースポーツへの挑戦がテーマです。来年3月に日本初開催となるFIAフォーミュラE世界選手権の東京大会を前に、日産の電動化技術の象徴である日産フォーミュラEマシンがデモ走行を披露します。加えて、NISSAN LEAF NISMO RCやCNFを使うSUPER GTのNissan Z GT500も展示やデモ走行を行います。
また、特別企画として、グループ5仕様のスカイラインや、グループA仕様のR32型スカイラインGT-Rといった、今なお国内外、世代を問わず根強い人気を誇る歴代スカイラインのモータースポーツヒストリーを振り返るイベントも行います。さらに、より身近にドライバーやチームと接していただけるようパドックやピットの一部を開放し、トークショーも実施します。
日産のモータースポーツビジネスユニットオフィスヘッドで、NMCの社長を務める片桐 隆夫は、「今年のNISMO Festivalでは、同乗走行やサーキットサファリ、キッズ体験コンテンツなど、コロナ禍で実施できなかったドライバーやチームとの交流の機会を再開します。日産フォーミュラEマシンや、来シーズンを戦うNissan Z GT500のデモ走行も行います。NISMOブランドのこれからを楽しみにしていただける一日にしたいと思っていますので、ぜひご期待ください」と語りました。
なお、当日会場にお越しになれないお客さまにも「NISMO Festival」を楽しんでいただけるよう、今年もNISMO公式YouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/user/NISMOchOfficial)で、会場からのライブ配信を予定しています。
記
イベント名: | NISMO Festival at Fuji Speedway 2023 |
日 程: | 2023年12月3日 (日) |
時 間: | ゲートオープン5:00 (予定) パドックエリア、コースイベントは8:00~16:00 (予定) |
場 所: | 富士スピードウェイ (静岡県駿東郡) |
主 催: | 日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社 |
後 援: | 日産自動車株式会社 |
概 要(予定): | レーシングカー走行/展示、トークショー、同乗走行、サーキットサファリ、キッズ向けコンテンツ、オンラインコンテンツ、出展各社PR/物販ブース |
出演者(予定・敬称略): | |
長谷見 昌弘、星野 一義、近藤 真彦、柳田 春人、和田 孝夫、星野一樹、 平峰一貴、ベルトラン・バゲット、千代勝正、高星明誠、松田次生、ロニー・クインタレッリ、佐々木大樹、平手晃平、サッシャ・フェネストラズ、オリバー・ローランド ほか、日産系ドライバー多数、日産系チーム レースクイーン 等 |
|
入場料: | 前売り 2,500円 (当日 3,000円) 中学生以下・65歳以上は入場無料 |
駐車料金: | 前売り 1,700円(4輪)、900円(2輪) 当日 2,000円(4輪)、1,000円(2輪) |
イベントの詳細は、NISMO Festival公式サイト(https://www.nismo.co.jp/event/festa2023/)で随時お知らせしていきます。