2022.11.18
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)と日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社(本社:神奈川県茅ケ崎市、社長:片桐 隆夫 略称:NMC)は、12月4日(日)に富士スピードウェイ(静岡県)で開催するファン感謝イベント「NISMO Festival」の概要を発表しました。
3年ぶりの開催で、通算23回目となる今回の「NISMO Festival」では、今シーズンのSUPER GTで、デビューイヤーを7年ぶりのシリーズチャンピオンで飾ったNissan Z GT500をはじめ、グローバルに注目を集めているNissan Z GT4※や、国内外で活躍したZのレースカーの展示やデモ走行を行います。あわせて、SUPER GTのチャンピオン獲得セレモニーも行う予定です。(※公認取得予定)
また、日本を代表するレーシングドライバーとして活躍され、日産でも数々の輝かしい戦績を残された高橋国光氏を偲ぶメモリアル展示やイベントも開催します。さらに、23回目の「NISMO Festival」を記念し、1990年代のル・マン24時間レース参戦車両や、グループA仕様のスカイラインGT-R(R32)など、これまでの「NISMO Festival」に所縁のある車両や、歴史を振り返る様々なアイテムの展示も予定しています。
日産のモータースポーツビジネスユニットオフィスヘッドで、NMCの社長を務める片桐 隆夫は、「今年はSUPER GTのGT500クラス、GT300クラスともに、日産勢がシリーズチャンピオンを獲得することができました。一年を通じて力強い応援をし続けていただいているファンの皆さんのおかげです。チーム一同、この喜びを『NISMO Festival』で皆さんと分かち合いたいと願っています。それ以外にも、23回目の記念すべきフェスティバルを盛り上げる数々の企画を用意しています。ぜひ、会場にお越しいただき、NISMOブランドを思う存分、楽しんでください」と語りました。
なお、当日、会場にお越しになれないお客さまには、オンラインで「NISMO Festival」を楽しんでいただけるよう、NISMO公式YouTubeチャンネルにて、会場からのライブ配信を予定しています。
記
オフィシャルサイト:http://www.nismo.co.jp/event/festa2022/
公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/user/NISMOchOfficial
*新型コロナウイルスの感染拡大防止に最大限留意しながら開催します。
*新型コロナウイルスの感染状況によってイベントの中止、または内容が変更になる場合があります。
以上