NISMO NEWS FLASH #080002
2008.01.08




「東京オートサロン/大阪オートメッセ」出展のご案内

ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル株式会社(本社:東京都品川区 社長:眞田裕一)は、「東京オートサロン2008 with NAPAC」(1月11日〜13日、幕張メッセ)、及び「大阪オートメッセ2008」(2月9日〜11日、インテックス大阪)に日産自動車とともに出展します。

SUPER GT 2008 のGT500クラスに参戦するNISSAN GT-Rが新しいカラーリングでお披露目になるほか、昨年SUPER GTを戦ったXANAVI NISMO Zやスーパー耐久シリーズでクラス優勝したENDLESS ADVAN Zなどが展示されます。トークショーも予定されていますので、是非ご来場ください。

東京オートサロン  http://www.e-autosalon.net/tokyo/
大阪オートメッセ  http://www.automesse.jp/
日産自動車出展ブースに関する情報  http://www.nissan.co.jp/EVENT/CUSTOMIZE/
展示車両
「NISSAN GT-R Racing Car 」(SUPER GT 2008 GT500クラス参戦予定車)(参考出品)
SUPER GT 2008 参戦予定車両。日産自動車のモータースポーツ活動の象徴であるブラッシュストロークを 改良した新デザインをオートサロンで初披露。
「ティーダ S-tune PROTO」(参考出品)
「XANAVI NISMO Z SUPER GT2007」 GT500クラス 参戦車両
「ENDLESS ADVAN Z(フェアレディZ Version NISMO Type 380RS-Competition)」
「スーパー耐久シリーズ2007」 ST-1クラス シリーズチャンピオン獲得車両
「フェアレディZ Version NISMO Type 380RS」
トークショー
【東京オートサロン】
飯嶋嘉隆NISMO SUPER GTチーム監督が、日産自動車デザイン本部のアソシエートチーフデザイナーである松尾勉氏と、今年のSUPER GTに出場するNISMOのGT-Rの新カラーリングについて、トークショーを繰り広げます。新カラーリングに込められた日産デザイン部門の意図や、レーシングチームからの要望事項は何だったのか?SUPER GTを楽しむ新たな情報が得られるかもしれません。
日時 1月11日(金) 9:30〜10:00
場所 日産ブース
* 業界及び報道関係者招待日に実施するため、本トークショーの様子は別途NISMO Webサイトでお知らせします。
レーシングドライバー本山哲選手と荒聖治選手によるトークショー。昨年のSUPER GTでは、フェアレディZでそれぞれ優勝を遂げた二人が、SUPER GT勝利の舞台裏や、プライベートで楽しんでいるクルマについて語ります。
日時 1月12日(土) 11:00〜11:30、13:00〜13:30
1月13日(日) 13:00〜13:30、15:00〜15:30
場所 日産ブース
【大阪オートメッセ】
ドライバートークショーを実施予定。