

富士に向けてのマシンですが、まず空力の部分でアップデートを行っています。また前回の鈴鹿から新しいエンジンになっているので、第2戦の富士よりもレベルアップした状態でレースに臨めるのではないかと考えています。GT-Rとしては第2戦富士で他車に比べあまり調子が良くなかったという状況でした。しかも23号車は早々にリタイアしてしまったので、今度はしっかりと走りきり、GT-R勢の中でもトップでゴールを切りたいと思っています。
ミシュランタイヤは夏場に強いので、ここで高得点を継続していかなければならないと考えていましたし、「少なくとも、第6戦富士までにはシリーズトップに立っておく」というのは開幕前から思い描いていたことでした。しかしライバル勢も重量としては近いところにいるので、今回は接戦になるのではと予想しています。特に、富士に強いトヨタさんの中でも38号車などが軽い状態にあるので、そういったところは非常に手ごわいだろうと考えています。
正直に言えば、ウェイトの関係もあり予選は厳しい戦いになると思っています。常に目標としている「優勝」という言葉も、現実的には厳しいかもしれません。ただ、次のオートポリスのレースを引き続きランキングトップで迎えられるような戦いをしたいと考えています。日産勢としてもシリーズを優位に戦えればと思っています。富士でもぜひ応援をよろしくお願いします。
