モータースポーツ

2023.05.04

Round 2 FUJI GT 450km RACE
GT500 Class - Race Report

SUPER GT第2戦富士、#3 Z、#23 Z、#1 Z、3台のNissan Zが入賞。#23 Zがランキングトップ、#3 Zが2位をキープ

2023年SUPER GTシリーズ第2戦が5月3日、4日に富士スピードウェイで開催されました。恒例のゴールデンウィーク開催となるこのレースは、今年から入場制限が解除され多くのファンがサーキットに来場し、コロナ禍以前の賑わいを取り戻しました。

開幕戦で1-2フィニッシュを飾った日産/NISMO陣営は、4台のNissan Z GT500で参戦。開幕戦の結果によって、#23 MOTUL AUTECH Z(松田次生/ロニー・クインタレッリ)は42kg、#3 Niterra MOTUL Z(千代勝正/高星明誠)は30kg、#1 MARELLI IMPUL Z(平峰一貴/ベルトラン・バゲット)は10kgのサクセスウェイトが搭載され、#24 リアライズコーポレーションADVAN Z (佐々木大樹/平手晃平)はサクセスウェイトなしで450kmのロングレースに挑みました。

予選

#24 リアライズコーポレーション ADVAN Zが予選5位

予選日の5月3日は、晴天のもと気温25度、路面温度35度のコンディションで午後3時48分から10分間のGT500クラス予選Q1が開始されました。#23 Zは松田が、#3 Zは高星がアタックを担当。じっくりとタイヤを温めてアタックを開始し、#3 Zは4周目に1分27秒538、#23 Zは5周目に1分27秒584のベストタイムをマークしました。#23 Zと#3 Zはサクセスウェイトの影響が大きく、#3 Zが9番手、#23 Zが10番手とQ1突破にわずか及ばず予選を終えました。#24 Zは佐々木が6周目にベストタイムを更新し1分26秒892で3番手となり、Q2に進出。#1 Zは平峰が5周目にタイムを更新し1分27秒704をマークしましたが、12番手で予選を終えました。

午後4時26分から上位8台による予選Q2が開始され、#24 Zの平手は1分26秒779で5番手タイムを記録し、決勝3列目スタートという好位置を獲得しました。

決勝

#3 Niterra MOTUL Zが5位、#23 MOTUL AUTECH Zが7位
ともに入賞を果たし、シリーズランキング1-2をキープ
3位走行の#24 Zが最終盤に不運なアクシデントで表彰台を逸する

決勝日の5月4日も前日同様の晴天が続き、気温は22度、路面温度38度の好コンディションとなりました。午後1時30分に2周のフォーメーションラップが開始され、100周のレースがスタートしました。スタート直後の第1コーナーでは激しいトップ争いが行われ、Nissan Z勢は混乱に巻き込まれることなくポジションをアップしました。1周目を終えて#24 Zは4番手、#23 Zのクインタレッリは6番手にジャンプアップを果たし、千代がドライブする#3 Zが8番手、#1 Zは11番手となっています。#24 Zは2周目に前車をパスして3番手に上がり、#23 Zは4周目に7番手となっています。#23 Zはポジション挽回を図るべく前車に迫りますが抜くにはいたらず、20周目には#3 Zに先行を許し8番手となります。

20周をすぎ、1回目のピットインを行うマシンが出始めました。Nissan Z勢では#23 Zが28周を終えて最初にピットイン。ドライバー交代はせずにコースに戻りました。#3 Zは35周終了時、#1 Zは36周終了時、#24 Zは39周終了時にピットインし、給油、タイヤ交換とともにドライバー交代も行っています。41周目にはGT500クラス全車が1回目のピット作業を終え、#24 Zが4番手、#23 Zが6番手、#3 Zが9番手、#1 Zが12番手となっています。42周目、#24 Zの平手は後続に先行され5番手にポジションを落とし、43周目に#3 Zの高星は前車をパスして8番手に上がりました。

レース中盤、接近戦は続きますが順位変動はあまりなく、大きなアクシデントもなくレースは膠着状態に。2回目のピット作業のタイミングとその精度が順位に大きく影響する様相となりました。59周を終えて#23 Zが2回目のピットインを行うと、GT500クラスの各車が2回目の作業のためピットに向かい始めます。#3 Zは60周終了時、#1 Zは73周終了時に2回目の作業を行いました。GT500クラス最後までピットインを引き伸ばしトップを走行していた#24 Zは、78周終了時にピットインし3番手でレースに戻りました。GT500クラス全車が2回のピット作業を終えた時点で#24 Zが3番手、#3 Zが5番手、#23 Zが9番手、#1 Zが11番手を走行し、レースは最終盤に入りポジション争いが激しくなります。

残り5周となった95周目、3番手走行の#24 Zの前でGT300クラス同士が接触するアクシデントが起こり、それに巻き込まれる形でダメージを負った#24 Zはピットに戻り、再びレースに戻ることはできませんでした。#3 Zは3台による激しい4番手争いを10周以上展開し、終盤に上位車の脱落もあり、Z勢のポジションは最終ラップに変動しました。最終的に#3 Zが5位、#23 Zが7位、#1 Zが9位となり、3台のNissan Zが入賞を果たし、ポイントランキングでも#23 Zがトップ、#3 Zが2位をキープしています。

千代勝正
「レース序盤でポジションを上げたかったのですが、少し時間がかかってしまったかなと思います。クルマは決勝のパフォーマンスも良く、チームの戦略も機能して、富士が得意なミシュランタイヤの力を発揮できました。第3スティントが長くなってしまったので、高星選手は終盤ちょっと苦しそうでしたが、チームもミスなく送り出してくれて、しぶとく戦った結果かなと思います。(サクセスウェイトで)クルマが重くなっていますが、次の鈴鹿は得意なコースなので、たくさん点を獲れるように頑張りたいと思います」

高星明誠
「第2スティントと第3スティントを担当しましたが、途中のレースペースも良く、最終的に5位を獲れた点はポジティブにとらえています。第2スティントを少し短くとったことで第3スティントが長くなり、終盤10周はタイヤが厳しいなかでの走りとなりました。レースの組み立てやタイヤ選択など、次戦に向けてチームと確認していきたいと思っています。鈴鹿は昨年勝っていますし、クルマのポテンシャルもあると感じていますので、引き続き応援、よろしくお願いします」

公式リザルト:5月3日(水)予選
公式リザルト:5月4日(木)決勝

SUPER GT インフォメーション : Round 2