モータースポーツ

2021.05.04

Round 2 たかのこのホテル FUJI GT 500km RACE
GT300 Class - Race Report

SUPER GT第2戦、GT300クラスは#10 GAINER TANAX with IMPUL GT-Rが5位入賞

富士スピードウェイで開催されたSUPER GT第2戦は、#10 GAINER TANAXwith IMPUL GT-R(星野一樹/石川京侍)が予選7位から好走を見せ、5位を獲得。前戦に続いて入賞を果たしました。また、前戦勝利を挙げた#56 リアライズ日産自動車大学校 GT-R(藤波清斗/ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ)は、予選26位から奮闘し、7位に入りました。

予選

GAINERの2台が揃って予選好位置。決勝での上位進出を狙う

この第2戦より、各車には獲得ポイントに応じてサクセスウェイトが与えられます。GT300クラスは獲得ポイントの3倍(第2戦〜第6戦)のウェイトを搭載するため、前戦で優勝した#56 リアライズ日産自動車大学校 GT-R(藤波清斗/ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ)は60kg、#11 GAINER TANAX GT-R(平中克幸/安田裕信)には27kg、#10 GAINER TANAX with IMPUL GT-R(星野一樹/石川京侍)は3kgをそれぞれ搭載してレースに臨むこととなります。

A組とB組のふたつに分かれて行われたGT300クラスの予選Q1は、A組に#56GT-R、B組に#10 GT-R、#11 GT-R、#48 植毛ケーズフロンティア GT-R(田中優暉/飯田太陽)、#360 RUNUP RIVAUX GT-R(青木孝行/田中篤/内田優大)の4台が振り分けられました。このうちB組で出走した#10 GT-Rの星野が5位、#11 GT-Rの安田が3位、#360 GT-Rの青木が6位と、3台それぞれが好走を見せてQ2セッションに進出。A組の#56 GT-Rの藤波は果敢なアタックを見せたものの、前戦の優勝によって60kgのサクセスウェイトを搭載しており、その影響が大きく26位に。B組の#48 GT-Rの田中は25位から決勝でのポジションアップを狙います。

予選Q2は、前戦でポールポジションを獲得した#11 GT-Rの平中が1分36秒111というタイムでGT-R勢トップの予選6位、グリッド3列目を確保しました。#10GT-Rの石川も、平中から0.228秒遅れの予選7位と、GAINERの2台は好ポジションにつけることに成功。GAINERの2台はこの日午前中の公式練習でも上位につけており、レースでも表彰台の頂点を狙う走りが期待されます。#360 GT-Rでアタックを担当した内田は、15位から決勝に臨むことになりました。

決勝

各車力走を披露し、#10 GT-Rが表彰台目前まで迫るも、終盤にトラブル

2年ぶりとなる長丁場の500kmレースは、各車ともドライバー交代をともなう最低2回のピットインが義務づけられており、様々な戦略と思惑が交錯するなかでのレースとなりました。午後2時30分からのフォーメーションラップでレースはスタート。ここで#11 GT-Rの安田が、予選6位から第1コーナーまでに順位を4番手にアップする好発進を見せます。#10 GT-Rの石川も6番手、#360GT-Rの青木も12番手と、それぞれポジションアップを果たしました。

2台が近いグリッドからスタートするGAINERは、何が起きるか分からない長距離レースで様々な状況に対応すべく、2台を別々の仕様のタイヤでスタートさせる戦略を採用。先にピットインした#10 GT-Rは、フルコースイエロー(FCY)のタイミングや、交代した星野の力走によって3番手に浮上し、表彰台獲得の期待が高まります。続いて#10 GT-Rの最終スティントを担当した石川も、終盤まで65号車とのバトルを繰り広げましたが、最終的にタイヤの内圧が低下するトラブルに見舞われながらも5位。2戦連続の入賞を果たしました。また、#11GT-Rの安田は6位まで順位を上げましたが、こちらも最後にタイヤトラブルに泣かされピットインを余儀なくされてしまい、16位でレースを終えました。

一方、後方26番グリッドからのスタートとなった#56 GT-Rは、スタートを担ったオリベイラが周回を重ねるごとに着実に順位を上げ、最初のピットイン時には12番手にまで浮上していました。藤波に交代して以降も前のクルマを追い続け、一時は5番手を走行するなど大きな躍進を果たします。2度目のピットイン後は前後の間隔が開いたため順位を大きく上げることはかないませんでしたが、最終的には7位まで順位を上げてのフィニッシュとなりました。長めのスティントをつなげ3人体制で臨んだ#360 GT-Rは24位、#48 GT-Rは26位でレースを終えています。

GT300クラス公式リザルト:5月3日(月)予選
GT300クラス公式リザルト:5月4日(火)決勝

SUPER GT インフォメーション : Round 2