2019.03.26
3月23~24日 鈴鹿サーキット(三重県)
3月23~24日、三重県の鈴鹿サーキットにおいて、ピレリスーパー耐久シリーズ2019第1戦「SUZUKA S耐 春の陣」が5時間レースとして開催され、予選7位スタートの#9「MP Racing GT-R」(JOE SHINDO/柴田優作/影山正美/富田竜一郎)がST-Xクラス初参戦となったレースで3位表彰台を獲得した。
今回は8クラスに計52台のエントリーがあり、日産車はFIA GT3車両を使用するST-Xクラス(全7台)に2台のNISSAN GT-R NISMO GT3、ST-3クラス(全7台)に2台のフェアレディZ(Z34)が参戦した。
長崎や東京で桜の開花宣言が出る3月下旬ながら、鈴鹿サーキットは寒の戻りとなる天候で、”鈴鹿おろし”と呼ばれる西からの強い風が吹き、気温は最高で10℃程度と震えるような寒さとなった。天候は概ね晴れたり曇ったりだったが、路面温度も15℃程度までしか上がらなかった。
23日に行われた公式予選。ST-Xクラスはアストンマーチンが参戦しフェラーリが復帰するなど、マシンバラエティも6車種となった。A、Bドライバーのベストタイムの合算で争われる予選で、昨年のチャンピオンである#1「GTNET GT3 GT-R」(浜野彰彦/星野一樹/藤波清斗)は、浜野がトップ、星野がコースレコードを更新する3位で貫禄のポールポジションを獲得した。また昨年フェアレディZ(Z33)でST-3クラスに参戦していたMP Racingの#9 GT-Rはクラス7位となった。
24日の決勝レースは12時35分にスタート。#1 GT-Rの藤波はオープニングラップから後続を引き離し、2周目には2分2秒013の最速ラップをマークするなど速さを見せた。ラップ遅れの車両に引っかかって#777アストンマーチン・ヴァンテージに追いつかれるも、トップは譲ることなくレースをリードした。スタートから1時間後にコース脇にストップした車両がありFCY(フルコースイエロー=全車50km/h以下の速度制限)となり、このタイミングで#1 GT-Rはピットインして浜野に交代。同時に2位の#777アストンマーチンもピット作業を済ませた。
トップを守り周回を続けていた浜野だったが、やがてプロフェッショナルドライバーが駆る3位の#300フェラーリ488がトップ2台に迫り、48周目の1コーナーで浜野は無理をせずそれを先行させ2位となった。スタートから2時間が近づいた51周目のスプーンカーブ出口で、浜野がバックマーカーを追い越そうとした際に、バランスを崩した車両が浜野の右リアタイヤにヒット。タイヤはバーストしホイールのみで緊急ピットインしたが、ホイールも割れておりさらにダメージは足回りにも及んでいた。このためピットガレージでその修復に1時間を要することとなり、順位を大きく落とすこととなった。
一方、#9 GT-Rは富田、影山とつなぎ、セーフティカーラン中の55周目には3位まで大きくポジションアップ。この時点でトップと同一ラップの車両は4台に絞られた。影山は再スタート直後の63周目には2位まで順位を上げるも、直後に追い上げてきた#777アストンマーチンにかわされ3位へ。そして73周でピットインして柴田につないだ。その柴田もSUPER GTで乗り慣れたGT-Rを安定したラップタイムで3位キープ。97周で最後のピットインをして、ジェントルマンドライバーであるSHINDOに交代した。
SHINDOはまだ慣れていないGT-Rのドライブということもあり、他車と接触してドライブスルーのペナルティを受けたが、何とか最後まで3位を守ってチェッカー。ST-X初陣となるレースで表彰台を獲得した。また修復なった#1 GT-Rは6位でゴールした。
なおST-3クラスでは、#14「岡部自動車HIRIX☆YAIMA☆Z34」(山崎学/安宅光徳/伊橋勲)が4位でフィニッシュした。
JOE SHINDO(#9 MP Racing GT-R/決勝3位)
「頭の中は真っ白です。走り出して15分ほどして(順位)ボードを見たら3位を走っていることを知り、そこから異様なプレッシャーが掛かりました。他のクルマにもぶつかってしまいましたし、初めてレースの緊張感が分かった気がします。一緒に走ってくれたドライバーとスタッフ皆さんの協力と温かい気持ちで表彰台が獲れました。感謝したいと思います」
【レース結果】- 第1戦 ST-Xクラス
Pos | No. | Machine | Driver | Lap | Time/Diff |
---|---|---|---|---|---|
1 | 777 | D'station Vantage GT3 | 星野 敏 ダレン・ターナー 近藤 翼 |
130 | 5:02'11.765 |
2 | 244 | LEXUS RC-F GT3 | 田中 徹 田中 哲也 佐藤 公哉 |
130 | 1'55.844 |
3 | 9 | MP Racing GT-R | JOE SHINDO 柴田 優作 影山 正美 富田 竜一郎 |
127 | 3Laps |
4 | 83 | X WORKS R8 | Tse Ka Hing 道見 真也 TANG Philip |
127 | 3Laps |
5 | 112 | SATO-SS SPORTS AMG GT3 | 佐藤 敦 元嶋 佑弥 山下 亮生 |
126 | 4Laps |
6 | 1 | GTNET GT3 GTR | 浜野 彰彦 星野 一樹 藤波 清斗 |
103 | 27Laps |
【レース結果】- 第1戦 ST-3クラス
Pos | No. | Machine | Driver | Lap | Time/Diff |
---|---|---|---|---|---|
1 | 62 | DENSO Le Beausset RC350 | 嵯峨 宏紀 山下 健太 小河 諒 |
119 | 5:02'38.677 |
2 | 38 | ADVICS muta racing RC 350TWS | 堀田 誠 阪口 良平 堤 優威 |
119 | 26.882 |
3 | 68 | 埼玉トヨペット Green Brave GR SPORT マークX | 服部 尚貴 脇阪 薫一 吉田 広樹 |
119 | 1'32.320 |
4 | 14 | 岡部自動車HIRIX☆YAIMA☆Z34 | 山﨑 学 安宅 光徳 伊橋 勲 |
118 | 1 Lap |
5 | 39 | 5ZIGEN ADVICS RC350 TWS TRACY | 下垣 和也 大井 貴之 近藤 説秀 |
116 | 3Laps |
6 | 15 | 岡部自動車Z34 | 長島 正明 小松 一臣 古谷 直広 |
116 | 3 Laps |
7 | 34 | TECHNO FIRST RC350 | 手塚 祐弥 大草 りき 前嶋 秀司 |
115 | 4 Laps |